忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グッドデザイン
ありがたい事にいろいろな方からお祝いを頂戴しています。

昨日届いたのは、掛時計。



Riki clock、ご存知の方も多いと思いますが。

有名なのはこれより文字のしっかりしたほうかな?

グッドデザイン賞もとったことのあるみたいです。

デザイナー、渡辺力さんの作品です。

なんとコレをデザインしたのは92歳のときだそうで。

見やすくシンプルな中にあるデザイン性。

無駄が無いことの心地よさ。

電波時計なので狂うこともなさそう。


私とだんなさんの、大親友である女の子から。

3人とも大学の学部クラスメイト、

かつ私と同じアパートに住んでいて、

かつ彼の所属していた男子ラクロス部の

マネージャーだった彼女、

今でも3人川の字になってお泊りするほど仲良しです。

(ちょっと問題??と思わなくもないけど・笑)
PR
いまさらですがエルベシャプリエ
最近ご無沙汰なおしゃれコモノネタ。

忙しさにかまけてさぼりがちです。いかんいかん。

さて、最近お気に入りなのがエルベのトート。



私が使ってるのは革ハンドルタイプの紺色。

2番目のサイズなのかな?一番小さいのより一回り大。

エルベシャプリエって、確か私が中学生くらいのときに、

当時読んでいた雑誌によくでていたイメージとか、

大学の友人がプチ旅行に大サイズを使ってたな、

とかいう記憶があったくらいで。

少し前に、アローズで買ったナイロンのA4トート。



これの使い勝手の良さに触発されて、購入。

これ↑も資料やPCな重いものをたくさん持ち歩く出張、

最近では式の打ち合わせにときに活躍してれてます。

エルベも軽いし汚れにも強いし、ものもたくさん入るし!

何でもっと早くに使わなかったのか不思議なくらい使いやすい。

折りよくオークションで格安で入手^^

機内持ち込みバックとしても使う予定。

旅行のため!とかいう言い訳でこものをちょこちょこと

買ってしまっているワタシ・・・
一ヶ月、切りました。
引越しに気をとられてましたが、

気づけば結婚式まで一ヶ月切りました。

来週は前撮りin後楽園。

白無垢がとっても楽しみです。

晴れますように・・


そして手作りアイテムも本格化。



演出?の一部に使うパーツをせっせと手作り。

性に合っているのか、こういう作業は苦になりません。

手で作りながら試行錯誤もいいけれど、

先にイメージ図を書けばスムーズなんだという、

超初歩的なことに最近になって気づくばかもの。

何事も設計が大事なんですね。


来週は司会者さんとの打ち合わせもあるので、

そろそろ進行の案をまとめなきゃ、です。
未完成ですが【キッチン編】
最後はキッチン。

まずbefor


タイルや作り付けの棚、古い。。

こちらafter写真が思うように撮れなかったのです。

住み始めていい感じになったらのせたいなぁ

テープルと椅子はとても気に入ったのですが、

いかんせん狭いもので角に置くしかなく、

ちょっと寂しいです。

向かい合って食事したかったのになぁ。

しかしテーブルにつくと、窓から緑と湖が。

プチリゾート気分♪(田舎なだけ)


キッチンで何がうれしかったって、

念願のスチームオーブンを購入したこと!



各メーカーを研究した結果、ナショナルのビストロに。

元祖であるヘルシオへの憧れはあったものの、

庫内の狭さと設置場所の制限、レンジ機能の弱さが

ネックになって購入は控えました。

レシピ本もかなり充実してるししっかりレンジも使えて

これから大活躍しそうな予感です♪うれしい~^^



そして最後は照明。

テーブルを照明の真下に置く事ができないので、

可動範囲の広いスポットタイプにしました。

クリーム色+ウッドでやさしさプラス。
続きまして、befor / after【寝室編】
お次は寝室。

まずはbefor↓



おおお押入れっ 和の香り~

かなり収納能力は高いので、押入れ収納用の家具を組み立て

スペース有効活用してます。

ふすまは外してカーテンを取り付けてます(未完成)


そしてそして、念願のダブルベットを置いたafter↓



夕方の日差しがすごいいい感じに入ってくるので、

あったかい良い雰囲気になりそうです。

ベッドは無印で買ったのですが、シングル→ダブルへの

変化は大きいです!(小さな一歩!)

くっつかないとおっこちてしまう生活にサヨナラ。

暑い日もちょっと快適になるかも。

リネンのカバーリングもとっても心地よかったです。

そして照明は寝室ということもあり、

直接光が目に入らず、木のぬくもりでリラックス系。

| prev | top | next |
| 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny