忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日連続で
結婚式が失敗に終わる夢を見ました。

ちっとも盛り上がらなかったり、

和やかじゃなくしーんとしちゃったりとか。

あー悲しい・・


近頃、仕事をやめたもののその他のことでかなり忙しく、

だんなさんのほうとも連絡取れてないのが原因?


新郎側の招待客の返信が遅くてかなりイライラ。。

ほとんど返信がないってどういうこと??

発送してもう一ヶ月もたつのに・・

そりゃまだ期限はきてないけど。

口頭で意思を伝えてるならまだしも。

人数決まらないと手配できないことたくさんあるのに。

彼に言っても『岡山人はのんびりしてるから・・』って

あんたが一番のんびりしてるんだよ!

とつっこみたくなってしまいました;;

そりゃ関西人はせっかちですけど。

慶事なんだしその辺推し量るのが大人なんではないの?

なんて思ってしまうのです。


気持ちを切り替えて、

人数決まれば速攻対応できるように、

すべての細かい手配関係をエクセルで一括管理できるように

資料を作ったり、ギフト関連のお店に前もって概算で発注

したりとできることだけやっておきました。

費用管理といい、やってることがかなり仕事じみていて、

これはこれで面白いのです。

この辺の細かさが、A型のサガなのですねぇ・・

PR
こんぴらさん
昨日、香川からの引越しを終えました。

転出もしたので本日より久々の兵庫県民。ただいまっ

搬出を終え、母とこんぴら付近の温泉に宿泊しました。

『琴平グランドホテル 桜の抄』



全館リニューアルオープン直後で、素敵な洋和室、

『ゆすらん』にずいぶんとお安く泊まれました♪

ごはんもかなりおいしいし、サービスも完璧。

お風呂や部屋のアメニティーもそろいまくっていて、

(マニキュアや香水、パックやファンデまであった!)

本当にお勧めします。

女性客の心をつかむってのは効果的だもんねぇ・・


この宿、今開催中の、『四国こんぴら歌舞伎大芝居』の

金丸座の真下にあってそのお客さんで大賑わい。

母が歌舞伎好きなんですが、当然チケットはもうない。。

来年こそは見に行きたいなと思ってます。



市川海老蔵さんが看板なようです。

なんと瀬戸内寂聴さんにもお会いすることができました。

やんわりとした小柄な方でした。
ウェルカムボード
できたっ!(だいたい)



ベースが黒板なのでメッセージは後ほど書きます。

うちの白猫、メイを描いてみましたが

チョークで描くと下手でも味が出るのね・・

黒板は工事用のものでナフコで購入、

お花はダイソーで購入。

しめて2000円以下!!安っっ

当初、ネットで鳥かごタイプのものを購入しようと

思っていたので差額は5000円。

手作りってすばらしい。



このへんの色合いがすき~

ダイソーのお花、『セピアシリーズ』ってのがあって

これがとっても味わい深いんです。

安っぽく見えないし、すごいなぁ~100均。

ダイソーはほんとうに飽きない。



こちらは6月ということであじさいを。

今回、Miss Attitude*さんにアクセサリーなどを

お願いしてまして、それに合わせてあじさいを取り入れました。


よく見なくても四季が混在していて統一感ないですが、

好きな色をあつめたので本人は満足です(笑)
怒涛の新生活準備
実家にもどってからというもの

新生活の買い物、

式の手作りグッズの準備、

引越しの準備、

夕飯の準備と

かなり忙しくてびっくりです。

仕事やめちゃったらどうなるんだろう。。

なんていう不安なんてどこへやら~

中でも楽しいのは、式の手作り品準備!

ゆっくり考える時間をとれたら、

安く出来る素敵アイデアが浮かびますねぇ。

今はウェルカムボード作成中。

出来たらのっけます!

やっぱり手作りは楽しいです。

開発者魂か!?
最終出社日
今日で私の4年間の社会人生活は終わりました。

最後は私がずっと所属していたフェミニンケア部門の皆様が

わーと集まってくださって、記念撮影。

部長のあったかいことばに泣ける泣ける。

あー

帰ってきた今でも携帯に続々とメールが。

何ともいえない気分です。

辞めて周囲には迷惑を掛けるのに

皆すごく優しく送り出してくれて。

やさしいのねぇ、ひとって。

でも一番よくしてくれたエンジニアの先輩は、

「みんながにしこに優しいのは

にしこがみんなに優しいからだよ」

などと優しいことをいってくれ・・

涙もかれちゃいますよ~

二児の父なのに惚れちゃいますよ~笑


いつもおもうけれど

去るほうは楽なのよ。

ずっと継続していくことのほうが

何倍も大変なことは確か。

成長し続けるしかないから。

この4年、しんどい思いもたくさんしたけれど

素敵な人ともたくさん出会えました。

この経験を活かすも殺すも自分しだい。

次に会社の人にあったとき、

にしこいい顔して笑ってるねといわれるように

毎日大事に暮らしていきたいなと思います。


感謝!
| prev | top | next |
| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny