まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大吉男
さよなら2010
悩ましい…
息子の湿疹が悪化。
帰省からしばらくして、ここ3~4日で顔、首、アゴ、お腹へと広がった湿疹。帰省前に風邪で小児科行ったときは、風邪のウィルスのせいで、風邪が治れば消えるでしょう、との話だったのに…。
特に首と襟元のをかゆがってかきむしる。顔もかぶれたみたいに真っ赤に腫れて。体調もよくないのか、日中もぐずりがひどい。見てるだけでかわいそうで辛い…。
うちの旦那さんがアトピー持ちなので、肌が弱いのは遺伝なんかな…と思う。しかし息子がかわいそうで、「心配しても仕方ないやろ」とか言われるとキレそうになる。彼が悪いわけじゃないけど、呑気すぎやろ。
早く山口帰って小児科行きたいけど、このくそ寒い中、旦那の実家の山奥まで連れてかないといけないと思うと腹が立つ…。考えても仕方がないけど、病院行くまでの数日、どうケアしてあげたらいいかもわからず、心配すぎてイライラしてしまいます。
帰省からしばらくして、ここ3~4日で顔、首、アゴ、お腹へと広がった湿疹。帰省前に風邪で小児科行ったときは、風邪のウィルスのせいで、風邪が治れば消えるでしょう、との話だったのに…。
特に首と襟元のをかゆがってかきむしる。顔もかぶれたみたいに真っ赤に腫れて。体調もよくないのか、日中もぐずりがひどい。見てるだけでかわいそうで辛い…。
うちの旦那さんがアトピー持ちなので、肌が弱いのは遺伝なんかな…と思う。しかし息子がかわいそうで、「心配しても仕方ないやろ」とか言われるとキレそうになる。彼が悪いわけじゃないけど、呑気すぎやろ。
早く山口帰って小児科行きたいけど、このくそ寒い中、旦那の実家の山奥まで連れてかないといけないと思うと腹が立つ…。考えても仕方がないけど、病院行くまでの数日、どうケアしてあげたらいいかもわからず、心配すぎてイライラしてしまいます。
10年目
父ちゃんが会社から持ち帰った風邪、息子から私へとうつり、実家の父母へとうつって大惨事。ようやく終息して、すっきりと新しい年を迎えられそうです。
そんな年の瀬、23日は私たち夫婦の記念日。結婚記念日、入籍記念日よりも大事にしてきた、付き合いはじめた日。早いもので丸9年が経ち、10年目に突入しました。
息子の風邪で帰省途中に岡山に寄れなかったため、行けず仕舞いだったPTA。クリスマスプレゼントにと、久々のジュエリーを買う予定が、お店には行けず、実家へ送ってもらいました。寂しいけど、子どもが一番大事。無理させるわけにはいかないもんね。
シンプルで驚くほどに華奢で、半年間ずーっと頭から離れなかったchihokawabataのヌードコレクション。育児に追われて忘れがちになる女子な部分を引っ張り出してくれそうな。
モノよりも嬉しかったのは、夫からのメール。私が働かずとも不自由なく暮らしていけるのも、かわいい息子を抱くことが出来たのも、彼がいてくれてこそ。文句ばっかり垂れ流してきた今年後半ですが、ゆっくりと、家族のかたちが出来つつあることを嬉しく思います。
そんな年の瀬、23日は私たち夫婦の記念日。結婚記念日、入籍記念日よりも大事にしてきた、付き合いはじめた日。早いもので丸9年が経ち、10年目に突入しました。
息子の風邪で帰省途中に岡山に寄れなかったため、行けず仕舞いだったPTA。クリスマスプレゼントにと、久々のジュエリーを買う予定が、お店には行けず、実家へ送ってもらいました。寂しいけど、子どもが一番大事。無理させるわけにはいかないもんね。
シンプルで驚くほどに華奢で、半年間ずーっと頭から離れなかったchihokawabataのヌードコレクション。育児に追われて忘れがちになる女子な部分を引っ張り出してくれそうな。
モノよりも嬉しかったのは、夫からのメール。私が働かずとも不自由なく暮らしていけるのも、かわいい息子を抱くことが出来たのも、彼がいてくれてこそ。文句ばっかり垂れ流してきた今年後半ですが、ゆっくりと、家族のかたちが出来つつあることを嬉しく思います。
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析