まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男友達の結婚式
週末は高校、大学の友人(男子)の結婚式で神戸へかえる。
懐かしい顔が揃って、近況や思い出話に花が咲く咲く。
私は大学友人の席(サークル仲間)に配置されていました。
披露宴の終盤、私のテーブルはみんな号泣・・・
みんな男泣きに泣いてて、男同士の友情っていいなぁとしみじみ。
参加者には、私が大学時代にほんとに好きだった人もいて、
なんだか話していると昔に戻ったような不思議な気持ちでした。
好きとかそういうのではないけれど、どこか特別な感じ。
結局彼には告白も出来ずに終わったので、そういう意味でも
何となく特別感があるのでしょうね。
私の変わっていなさに癒されたとのこと。喜んでいいのか・・・?
何年も働いて、変わらないことのほうがすごいということらしい。
それを言うなら皆変わっていないなぁと感じました。
と、柄にも無く淡い気持ちを抱いていました(笑)
そんな彼も来年結婚。
出会えてよかったと心から思います。
大学の友人はどうしてもバラバラになっちゃいますが、
またいつか、皆に会えたらいいなぁと願わずにはいられませんね。
PR
持つべきものは、おしゃれ友
昨日の日記、迷ってだんなさんに意見を求めると、
『どっちもかわいいと思う~』
・・・今はそんなん聞きたいんじゃない!笑
たまたま連絡をくれた友人に相談したところ、
『髪切るならなおさらオトナっぽくクラッチにしたら?』
とアドバイスもらって、すんなり納得♪
センスを信頼している人の意見ってすごい安心。
ということで、迷っていたバッグはクラッチに決定!
そんな彼女も週末の式の二次会コーデを見せてくれました。
(今回の式の新郎と私たちは高校からのお付き合いなのです)
相変わらずおしゃれです。いうなれば新商品とかの記者会見に
出てくる女優が着てるひとクセあるワンピ。私には着こなせない!
彼女は、おしゃれトークが出来る貴重な友人。
好きなブランドを理解してもらえる(イメージしてもらえる?)
相手がいるって貴重。好きなものがいわゆるメジャーどこでは
なかったりするので。
そんな彼女はメイクも上手。
季節も変わったということで、私も新色アイメイクを投入!
絶妙な色合いと発色が魅力のルナソルから、
不動の名作、スキンモデリングアイズ(手前です)。
今もってるのは3つだけですが、ちょっとづつ増やしていきたい。
近所のデパートにルナソルが入っているのを知ってかなり嬉しい♪

カラー診断やオーラソーマで『秋の色』に属する色に分類された
人は、ルナソルのアイメイクはしっくりハマると思います。
中でも秀逸なのが、まぶた用ベース、アイリッドベース。
これの有無で、発色がえらい違います。ベースはきちんと。大事です。
『どっちもかわいいと思う~』
・・・今はそんなん聞きたいんじゃない!笑
たまたま連絡をくれた友人に相談したところ、
『髪切るならなおさらオトナっぽくクラッチにしたら?』
とアドバイスもらって、すんなり納得♪
センスを信頼している人の意見ってすごい安心。
ということで、迷っていたバッグはクラッチに決定!
そんな彼女も週末の式の二次会コーデを見せてくれました。
(今回の式の新郎と私たちは高校からのお付き合いなのです)
相変わらずおしゃれです。いうなれば新商品とかの記者会見に
出てくる女優が着てるひとクセあるワンピ。私には着こなせない!
彼女は、おしゃれトークが出来る貴重な友人。
好きなブランドを理解してもらえる(イメージしてもらえる?)
相手がいるって貴重。好きなものがいわゆるメジャーどこでは
なかったりするので。
そんな彼女はメイクも上手。
季節も変わったということで、私も新色アイメイクを投入!
絶妙な色合いと発色が魅力のルナソルから、
不動の名作、スキンモデリングアイズ(手前です)。
今もってるのは3つだけですが、ちょっとづつ増やしていきたい。
近所のデパートにルナソルが入っているのを知ってかなり嬉しい♪
カラー診断やオーラソーマで『秋の色』に属する色に分類された
人は、ルナソルのアイメイクはしっくりハマると思います。
中でも秀逸なのが、まぶた用ベース、アイリッドベース。
これの有無で、発色がえらい違います。ベースはきちんと。大事です。
お呼ばれコーデ
来週末の神戸での結婚式。
トルソーとにらめっこでコーデを詰めてるのですが、なかなか
決め手に欠けちゃって困ってます。
メインのドレスとアクセサリーはこれ↓に決定。

シンプルだけどデコラティブな総レースの黒ドレスに、
小さめ淡水パールと手作りしたロングY字ネックレスの重ねづけ。
迷っているのはバッグと髪型・・
靴に合わせてゴールドのクラッチにするか。
はたまたナチュラルめにバスケットにするか。
見てる皆さんに決めていただきたいくらいです。。

髪型は当初、バッグにつけているコサージュをつけようと
思っていたのですが、いざ付けてみると、で、でかい・・・
おまけに前日に髪を切って今のミディアムから短くなるので、
子供っぽくなる可能性が大!うーん、悩ましい限りです。
トルソーとにらめっこでコーデを詰めてるのですが、なかなか
決め手に欠けちゃって困ってます。
メインのドレスとアクセサリーはこれ↓に決定。
シンプルだけどデコラティブな総レースの黒ドレスに、
小さめ淡水パールと手作りしたロングY字ネックレスの重ねづけ。
迷っているのはバッグと髪型・・
靴に合わせてゴールドのクラッチにするか。
はたまたナチュラルめにバスケットにするか。
見てる皆さんに決めていただきたいくらいです。。
髪型は当初、バッグにつけているコサージュをつけようと
思っていたのですが、いざ付けてみると、で、でかい・・・
おまけに前日に髪を切って今のミディアムから短くなるので、
子供っぽくなる可能性が大!うーん、悩ましい限りです。
ラクロス観戦
三連休の初日、広島ビッグアーチのサブグラウンドで行われた
中止国ラクロスリーグのファイナルを観戦しにいきました。
試合は私たち夫婦の母校、岡山大学vs社会人チーム。
だんなさんは男子ラクロス部のOBなので、後輩やマネOBさんも
たくさん応援に来ていて盛り上がってました。
私たちの結婚式二次会に来てくれていたマネさんもいて、
部には全く関係の無い私もすんなり馴染めました^^
女子は良くご存知の方も多いと思うのですが、男子はこんな防具を
つけてプレイする激しいスポーツで見ごたえ満点なのです。
本当にかっこいいスポーツで、ラクロスしてたころのだんなさんが
一番好きです(笑)

肝心の試合。
公式試合には全日本ラクロス協会の登録証が必要なのですが、
その登録証不携帯ということで、なんと岡大の不戦敗・・・
試合前にアナウンスがあった時、観客は騒然。
プレイヤーの皆さんはもちろん事前に知っていたでしょうが、
こんなこともあるのかと驚きました。
結果として今までのリーグ戦も全て不戦敗扱いとなり、
全日本へとつづく次の試合への出場権も失いました。
試合自体はエキシビマッチとしてやってくれたのですが、
その試合にも惜しくも負けてしまい。
うなだれて動けないプレイヤーを見て、何だか切ない気持ちに。
学生時代、負け試合の後のだんなさんを思い出してしまいました。
そっとしとくしかなかっだんですよね・・・
これからも応援していきたいので頑張って欲しいです!
中止国ラクロスリーグのファイナルを観戦しにいきました。
試合は私たち夫婦の母校、岡山大学vs社会人チーム。
だんなさんは男子ラクロス部のOBなので、後輩やマネOBさんも
たくさん応援に来ていて盛り上がってました。
私たちの結婚式二次会に来てくれていたマネさんもいて、
部には全く関係の無い私もすんなり馴染めました^^
女子は良くご存知の方も多いと思うのですが、男子はこんな防具を
つけてプレイする激しいスポーツで見ごたえ満点なのです。
本当にかっこいいスポーツで、ラクロスしてたころのだんなさんが
一番好きです(笑)
肝心の試合。
公式試合には全日本ラクロス協会の登録証が必要なのですが、
その登録証不携帯ということで、なんと岡大の不戦敗・・・
試合前にアナウンスがあった時、観客は騒然。
プレイヤーの皆さんはもちろん事前に知っていたでしょうが、
こんなこともあるのかと驚きました。
結果として今までのリーグ戦も全て不戦敗扱いとなり、
全日本へとつづく次の試合への出場権も失いました。
試合自体はエキシビマッチとしてやってくれたのですが、
その試合にも惜しくも負けてしまい。
うなだれて動けないプレイヤーを見て、何だか切ない気持ちに。
学生時代、負け試合の後のだんなさんを思い出してしまいました。
そっとしとくしかなかっだんですよね・・・
これからも応援していきたいので頑張って欲しいです!
明日は飲み会!
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析