忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のおうちカフェ
年末年始と実家でだらついていたので本格的に料理をするのが

久しぶり。今日のランチはこんなメニュー↓



ブロッコリーとベーコンのキッシュ

チキンのハニーマスタード焼き


引越しに向け家にある食材を減らしていくのが目的。

冷凍パイシートがなぜかたくさんある我が家・・・なぜ。


キッシュって凝った料理っぽく見えるそうですがとにかく簡単。

混ぜてグリルへポイ、で完了。その間チキンを焼く。


チキンの焼き方について、オイル多めで油温が上がる前から

ゆっくりと弱火で焼くという方法を試したのですが、これが

すごい良い♪ジューシーさはなくならず火はきちんと通る。

急にではなく昇温中から火を通すのがよいのかな?


ハニーマスタードソースは簡単だしいい感じに照りととろみが

つくし優しい甘みなのでお勧めです。うちのはこんな分量。

(4人分くらい)
 :: 粒マスタード 小さじ2
 :: はちみつ 大さじ1
 :: 酒 大さじ1
 :: みりん 大さじ1
 :: しょうゆ 小さじ1

チキンをかりっと焼いてからしっかり油切りしてからめる&

軽く煮詰めると良いようです。




PR
ドレス選び
昨日、岡山で衣装やさんを回ってきました。

どこも甲乙つけがたく、悩む。。。

しかもまだ回りたいとこもあるし、悩ましいです。

昨日行ったのは私の式場、THA MAGRITTE内のジョイフル恵利、

そして市役所近くのRadianceです。

ウェディングもカクテルも様々試着したのですが、中でも

気に入ったのはこの2点。



ポイントは後姿。後ろって結構見るので大事ですよね。

(背中のお肉がはみだしている。。やばい

会場が狭いのでAラインやプリンセスラインは無理だろうし、

何よりも大げさなのが嫌なので、結局スレンダーに落ち着き

そうな感じがします。

そして着ていて落ち着くものを選ぶような気がします。

小物でずいぶんと雰囲気も変わるので、楽しみです♪

まだ何件か回るので、岡山で結婚される方の参考になるよう

レポートしていってみたいと思います。
友達
今日嬉しいお知らせが会社のメールに。

入社以来一番仲良くしてくれている東京本社の同期の子から、

結婚が決まったとのこと。


彼女の恋愛と仕事に関しての紆余曲折を知っているからか、

じーんときてしまいました。。

デスクでPC画面を見て涙ぐむ私・・・かなり怪しい(笑)


私は恋愛経験も少ないけど、たまたままじめに付き合った人と

長く付き合えて結婚までたどり着けて幸運だなぁと思うので

すが、彼女の場合は相手の気持ちが重すぎたり、優柔不断さを

優しさと勘違いしているような人に引っかかってしまったりと

バランスの取れた恋愛が出来ていなかったようなとこもあり、

一生懸命でまっすぐな彼女は側で見ていて痛々しいときも

あったりしたのですが、今となってはその分も嬉しさを倍増

させたような気がします。


ああ、しみじみと幸せになってほしいなぁ。

会社の人で利害とか抜きで素直に大事に思える人に出会えて

よかったとも思います。私も幸せ者かも。







気がつけば
式まで半年を切ってました。

2月に入ったら打ち合わせ始まるし。やばい。


ドレスを式場の衣装室で借りるか持ち込むかを決めなきゃいけない

のですが、そういえば衣装やさんもあまりまわってない。。



正直、結婚してからの生活のことばかり考えていて、式自体は

そんなに重要視してないことに気づく・・

強いて言うならこだわりたいのは音楽だけ??かも。



準備に入るとこの辺が、遠距離のつらいところ・・

私は香川在住、彼は山口在住、式は岡山で。


この3連休でちょっとでも決められたらなぁ。

とりあえず、落ち着いてスケジューリングだ!
あけましておめでとうございます
長かったおやすみも終わりに近づきました。

今年のメインイベントはやはり結婚。

生活もがらりと変って、自分の欲を抑えたり何かとお付き合いも

増えるだろう事が予想されております。

今まで自由気ままに暮らしてきたので何かと戸惑う事も多いと

思いますが、感謝の気持ちを忘れず日々暮らしていきたいです。

無理せず謙虚に自分の背丈に合った暮らしを。



今年もよろしくお願いいたします。
| prev | top | next |
| 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny