忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創志くん
家に帰ってから怒濤のおっぱい戦争開始。ノイローゼ寸前です。ゆうべ、おっぱいの張りに限界を感じて市内の開業助産師さんにわらをもつかむ気持ちで電話し、出張してもらいました。ニップル(乳頭カバー)をつけて直母にトライしてみると、何と飲めました!病院では同じものつけても全然ダメだったのに。ベテラン助産師さん、まさに神です。。まだまだコンスタントにうまくいくわけじゃないし、張りもひどくて眠れないけど、日々すこしづつ進歩。


ちなみに、彼の名前は創志(そうし)くん。そうちゃんです。自らの人生を自由に創造的に生きる志を持った人になって欲しいとの願いをこめて。パパ似みたいです。眠たいときのうっとりがお。毎日つらくて、話し掛ける余裕もなくしていました。ママの気持ちの揺れにベビは敏感です。なるべく前向きに、いきたいです。

PR
本日退院
お産がつらく感じなかったのに、母乳でつまづき、くたくたで不安だらけのままの退院です。。めちゃくちゃ出るのに、乳首を上手にくわえることができずに全く吸えない我が子。。ほんと、毎日泣いてばかりなダメ母です。みんな、なんで普通に授乳できてるんやろうか?

しばらく更新お休みします。
産まれた~
6月5日の夜7時すぎ、無事3020gの健康男子を出産しました。誘発無しで産めたので本当に嬉しいです。

ただいま母乳に苦戦中。。ですが、自分が産んだ子ってほんとになんとも言えない存在ですね。いい経験をさせてもらえました。

また日々のあれこれを綴っていきたいと思います。
入院日決定
予定日超過9日目です。
昨日の診察で、ついに入院予定が決まってしまいました~。。
来週月曜までに陣痛おこらなければ、入院して誘発分娩にもっていくそうです。正産期ぎりぎりの41週リミットは来週水曜。

今日中にはだんなさんもこっちにきてくれて、入院予定の月曜から数日、お休みとってくれたので、確実に一緒にいてもらえる事になり、これはこれでラッキーかと。パパがそばにいないとママが弱気でだめだと思った息子のはからいでしょうか…笑

NSTでは赤ちゃん、とっても元気なので、安心です。元気に産まれてくれることがいちばんなので、これはこれで、受け入れようと思います!とはいえまだ週末もあるので、変に張り切りすぎず、体調を整えようと思います♪
台所を考える
最近いいなと思う雑誌。今さら天然生活。



近年、創刊されまくってる『ナチュラル・シンプル・エコ』な暮らし雑誌やファッション雑誌。書店でパラパラっと見ることはあっても買うことはまずないです。なんか、ストイックすぎるというか、理想高すぎるというか…。天然生活は、暮らしと食にフォーカスしていることと、余白と写真と文字のバランスが読みやすくて最近買うように。紹介されている暮らしやインテリアも、現実離れしすぎていないのがいいんかな。今月の『小さな台所』特集は、古いおうちの狭い台所がメインだったので、社宅住まいのうちには身近で参考になりました。古くて狭くて不便な家に住んでなかったら、ものを持たないだとか、シンプルな暮らし方に興味を持たなかったのかもしれません。そうせざるを得ないなら、楽しんでやる方がいいですよね。

影響されて、今はとりかかれないけど、台所をもう少し使いやすく整えようかと思い立ち、アイデア抽出をはじめました。最近は居間で食事する習慣がついてしまったので、食卓できちんとご飯を食べたいし。四畳半の狭い台所ですが、難があるほど創造力は発揮されるものです。
| prev | top | next |
| 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny