忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の靴
今夏のバーゲン戦利品は全てネット購入・・寂しすぎる。
今週末は実家に帰るので、久々に街の空気を吸いにいこう。

バーゲン戦利品は、こちら。
夏らしく、ジュート素材のミュールとパンプスを。
それぞれ3000円なり。



TRE DUE NOVE

靴はなるべくいいものを、という主義ですが、今は徒歩通勤なため、
ガシガシ、惜しげもなく歩ける楽チン靴も必要、使い分けです。
独身のときとは違うので、そんなに高いものばっかり買うわけにも
いかないしね・・・。いいものはそれなりの場で大事に使ってます。

とはいえネットで靴を買うのはなかなか勇気がいるし、安い靴は
履き心地も悪く、すぐに壊れたりするもの。

でも、ここのショップの靴はすごくコスパが良いです。
全て日本製で、何より柔らかいので靴擦れせず、疲れない。
前に買ったものも、半年以上、週2ペースで履いていますが、
雨の日も浸水無し、ソールがはがれることも全く無し。

デザインと履き心地と値段のバランスをそこそこ満たすこちらの
お店を見つけたときは、嬉しかったなぁ。

サイズ違いのスタッフさんの試着レポもあるので、丈夫な靴を
安価で気軽に履き替えたいと思う方に、おすすめです。
PR
music weekend
今週末は久々に音楽でエネルギーチャージ。レンタルやけど。



◇『三文ゴシップ』椎名林檎
◇『ONE』BONNIE PINK
◇『experience hendrix』ジミ・ヘンドリックス
◇『Lumiere』カバーアルバム
◇『The Best of CHUCK BERRY』チャック・ベリー

今、スバルのレガシーアウトバックのCMで流れてる、ジミヘンの曲、
『Crosstown Traffic』が聴きたくて、ジミヘンのベスト盤を。
だんなさん所有のいくつかのジミヘンCDには入ってなくて・・
この曲、滅茶苦茶に格好いい!もう、たまらんです。
夏風感じて、夜のドライブに流してみましたが、2人して大興奮。

椎名林檎は、『旬』という曲にやられたのでレンタル。
コチラで視聴可。
このサイトの彼女のビジュアルがえらい美しくて、いいですよねぇ・・
高校時代の彼女と同級生だった会社の先輩は、整形だといいますが、
正直どっちでもいい・・だって、才能あるんだもの。

BONNIEはこの前出たアルバムを買っていないのでレンタル。
デビューのときから好きで、全アルバム予約で買うしライブにも
行ってたけど、なんか最近、気分じゃなくて。。何でだろ。
好きな曲は、好きなんですけどね。

ルミエールは、以前紹介した羊毛とおはなのはなさんが歌う
邦楽POPSカバーアルバム。耳に心地いいですよ~声がすき。

チャック・ベリーは今から聴きます。


音楽の趣味、だんなさんはハードロックやパンクと統一感ありますが、
私は全く無いような。音楽何がすき?と聞かれて困ることもしばしば。

ジャズを良く聴くけれど、ガチガチのスタンダードはちょっと苦手、
洋楽ではレッチリも大好きだしモータウン系の音楽も好き。
高校時代はスティービーワンダーとか70年代、60年代の音楽を良く聴き。
かと思いきや、ミスチルが好きだし、スガシカオも好き。
統一感は無いけど、ピンときたものに囲まれているのも幸せなことだ。
スパッツちゃうで、レギンスやで
レギンスをスパッツと呼んでたアラサー女子です。

いろんなの穿きましたが、いいのに出会っちゃいましたので、オススメ

でろーん。



レリッシュ 7分丈スパッツ デニム調

綿混でムレにくく、変にナイロンぽくないのが好き。
ひざ上丈のスカートにあわせて、こういう雰囲気で着ています。 ウエスト部が切り替えで、普通のタイツのようなかんじなのです。 薄手で締め付けない割りに、フィット感が抜群で、食い込み無し。 ひざを出したくないけどストッキングは息苦しいし・・・ という気持ちを絶妙に汲み取ってくれたようなレギンス。 余談ですが、COTONさんのコーディネイト紹介、かなり素敵です。 こちらでチェック。
COTON PICK UP ITEM

更新頻度もとても高いですよ。
好みが合う方は、ちょくちょくご覧になってはいかかでしょう?
猫シャンプー
節約使いきり計画にのっとり、昨日からシャンプー類を、
ホテルのアメニティーに変更。

アメニティーとはいえ、実はロクシタンのもの。
何年か前の台湾出張のときのホテルはかなりの高級ホテル。
バスルームもガラス張りという、何ともラグジュアリーなつくりで、
出張できているということを忘れかけました・・・

毎日立派な小ボトルを置いてくれるので、使っても無いのに
持ってかえる貧乏性(笑)おかげで一週間分手元にあります。


今朝起きるとなんだか懐かしい匂い。。
そばで寝ているだんなさんと嗅いでみて、なぜ懐かしいのか判明。

猫シャンプーです。のみとりシャンプー。
あの強烈な匂いにそっくりです。。

私にとっては癒しの香りですが、なんせ猫シャンプーなんで。
職場の人がどう思うか心配です。今日は香水つけるのやめよう・・・



半分に切ったズッキーニを放置してたら水分がモリモリと・・
きれーい!元気のみなもと、夏野菜、大好きです。
念願の!
驚くほどディスプレイスペースの無いうちの社宅。
唯一、飾れるのは居間のチェスト上のみ。

ここに念願のアクセサリーケースを投入!(左の)


パリのクリニャンクールの蚤の市で買ったアンティークの鏡、
新規投入のジュエリーケースとカゴには手作りドライを盛って。

このケース、以前はコレを使ってました。
しかしながら、微妙に使いにくいのと、圧迫感があるのとで、
ヤフオクで売ってしまいました。そのお金でこちらを落札。
プラマイゼロ!(正確に言うと買い物してる時点でマイナスですけど・・・)



アンティーク仕上げの現行品です。
こちらが楽天最安値っぽい。
この雰囲気でこの値段は、ありなんじゃないでしょうか?
私は新品をオークションでお安く購入しました、よっ!買い物上手!笑
ほんとは壁掛けで使うんだけど、私は寝かせて使ってます。

中のクッションの生地が良い味をだしております。
ピアス入れには古くて小さなマドレーヌ型を使っています。便利。
こうやってずらっと並べてみると、ゴールド&華奢なのばっかり・・
ちょっとは冒険しましょうよ、私。夏なんだし。
| prev | top | next |
| 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny