忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かぎ針の編み物についてのお問い合わせ。
かぎ針編みをはじめたいと思っています。
が、生まれてこの方、編み物とは無縁の私。。
本を手にとっては見るものの、さっぱり理解できない。。

どなたか、初心者にオススメ、かつ、
雰囲気も良い(おしゃれな)本などありましたら
お教えくださいませ・・・
んふ、わがままねぇ・・・笑

って、そんなに見てる人のいないうちのブログ~。
こころ優しい通りすがりのあなた!
よろしくお願い致します(笑)
PR
夕日と白壁、天然素材のある風景
欠陥だらけの我が社宅ですが、すごく好きな風景もあります。
窓から見える湖と遊歩道を囲む緑とか。
家の中では、夕方、西日が入る寝室のベッド。



夕日の色と、白く塗られたコンクリートの壁、
タモ材のベッドフレームの雰囲気に、
麻や綿のベッドカバーの洗ったままの皺でできる影。

なんとも落ち着くんですよね~・・眠くなります。。

いつもキレイにいてたいなとは思うんですが、
起き抜けのしわくちゃな感じとか、
生活感もある意味温かみになるんでしょうねぇ。
鏡台のススメ
嫁入りに際し、うちの母が買えと言って譲らなかったのが鏡台。
昔の嫁入りには欠かせないもので、引越しの際は新居に
一番最初に入れる縁起物のようなものだそうです。

狭い社宅に置くとこないよ・・とテンション下がり気味の私。
なので、母任せにしてたらこんな微妙デザインのものに。。笑
昭和なうちの社宅には非常にマッチしておりますが。
姿見の無いうちなので、姿見を兼ねてます。



でもでも。
使ってみると、思いのほかいいんです、鏡台。
朝晩の手入れやメイクも、食事する場所と同じとか、
床に座ってとか、テレビ見ながらとかじゃなく、
ちゃんと座って集中することでメリハリが生まれる気が。

私がダイニングテーブルを絶対に必要と思った理由と同じ。
生活にメリハリというのは本当に大事なんですね。

これから引っ越す人とか、嫁入り予定の人にはお勧めです。
連休前半終了。
山口へ戻ってきました。
とはいえ、今日、明日は有給をとったので、あと4日もお休みが。
2人でのんびりするのがやっぱりええわぁ、と語り合う。
狭いながらも、楽しい我が家ですね。

2日にまずは湯原へ帰省。
途中、久世のセンキョウ尋常小学校へ。
のんびりした時間の流れる中、ねこの写真展なんかがあったり。



温泉に一泊した後、今回は彼の真ん中のお兄さんをつれて私の実家へ。
にぎやかなのが大好きな私の実家、夜は宴会でした(笑)
私も家飲みで意識をなくしたのも久しぶり・・・恥
ノリのいい優しいお兄さん、彼の兄弟は本当にいい兄弟です。

翌日、2人は久々の兄弟水入らずで垂水のアウトレットへ。
私は偶然連絡の取れた古い友人と会ってきました。
延々と繰り広げられる妻トーク(笑)
山口ではなかなか出来ない話を出来て、ストレス解消!ありがとう。

岡山に帰って彼女とデートのお兄さんを送り出し、
私はだんなさんとさくらぐみでランチ。
相変わらず、抜群の美味しさ。ほんと、皆さん是非とも
行ってみて下さい。赤穂の誇りです、さくらぐみ。

と、なんだかんだで充実の前半戦。
後半はまったりさせていただきます♪
しばらく祝日はないので、がんばらなきゃね。。
脱力
お休みの前の日というのは、良くも悪くも脱力。
今日の午後なんて、全く集中力の無い仕事ぶりで。。

仕事を終えて、帰省のお土産を買いにいき、
家の片付けなど、主婦仕事。

そうです、明日から帰省。
前回からイマイチ気乗りしない帰省。
でも両家からせっつかれるので仕方なく・・
帰ったら帰ったで、楽しいんだけれど。
高速1000円、かなり助かりますが、渋滞は?

だんなさんを地元のさくらぐみへつれていくのが楽しみ。
人生で一番美味しいと思ったイタリアンレストラン。
なんとかぎりぎりで予約がとれました。
おいしいもの食べて、リフレッシュしてきます。
| prev | top | next |
| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny