忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入籍記念日
昨日、祝日昭和の日は、入籍一周年記念日。
結婚式の日はまた別なのですが、祝日で毎年お休みになる、
ハッピーマンデーで移動しない祝日を選んで入籍しました。
毎年お休みだと、2人でゆっくり祝えるかな、と。

昼間は良く晴れていたので、常盤公園を2人で散歩。
おにぎり食べてぼーっとする。

うちに帰って2人で昼寝。
最近、寝ても寝ても眠い私。
まさに、春眠暁を覚えずって感じの毎日です。

夜は、山口で創業35周年の老舗イタリアン、ペイザンでディナーを。
何とも趣のある外観。居心地最高です。



コースでしたが、美味しかった!



1年の反省なんかをぼちぼち語りつつ。
総じて、8年目の割にはまだまだ仲良くいられているので
良いのではないかという私たちの自己評価。
また、新しい1年をはじめました。
PR
さいきんの若い子
昨日、勤務先の大学では春の健康診断。
会計系勤務の私ですが、学務系のお手伝いにかりだされました。

問診を受ける前の学生の列整理やら案内をしたのですが、
ちょくちょく来る女子学生のファッションチェック。

理系なので極端にかわいいとかおしゃれな子は・・・。
私も理系女子なので、よーくわかっております。
だって、ちゃらちゃらした格好で、実験はできません。
お気に入りの服、きてても有機溶媒かかっちゃいます。
大学生時代は文系女子のほうがモテてたよね、かわいいし。

・・・と、暗い過去はおいといて。

最近の若い子の傾向は・・。

ボトムは基本ひざかなり上のショート丈。
ここで+レギンスとかブーツはいちゃうのが
アラサー女子(私)ですが、彼女たちは素足!
もしくはニーハイソックス。
やせてる子もぽっちゃりの子も、惜しげもなくショート。
潔さがうらやましい。

あと、サルエルはやはり人気。
しかし、みんなめっちゃO脚に見えんねんけど・・・
こういう子はたいていトップでゆるくおだんごヘアにしてるか、
前髪ぱっつりの安田美紗子風ふんわりボブ。
あと、モモンガ系ゆるボトムも多し。

足元は、7cmくらいのヒールパンプス。
エナメル素材多し。ヒール太めが多いかも。
華奢というよりカジュアルに見える。
やはり安っぽさが否めず、全身トータルで見たとき、
靴の善し悪しってとっても大切なんだなぁ、と実感。

と、既におばちゃん目線ですなぁ・・
だって彼女たち、7歳くらい年下なんだよねぇ。。
私も人のことあれこれ言える立場じゃないですが、
ヒューマンウォッチングは楽しいですねぇ。
お好み焼きは、何風ですか。
週末は母とプチ旅行、こんぴら歌舞伎大芝居を見てきました。
久々に前の会社の同期にも会ってきたし、充実。
また週末にレポします。

さてさて、日常に戻って、今晩のゴハン。
旬の春キャベツた~っぷりの、お好み焼き。

うちは小さい頃から関西風。
小麦粉と山芋すりおろし、卵を混ぜたタネに、どっさりキャベツ。
豚肉、お好みでチーズやらキムチやらをトッピング。
我が家ではホットプレートで好き好きに焼いてました。
やっぱりチーズが大好きで、かけすぎては怒られてました・笑
まさにお好み焼きやなぁ・・

今日は何にもないので、豚肉と桜海老だけでしたが・・
片面に豚、片面にそばを焼き付けて、やっぱりおたふくソース♪

広島風も好きです。
特に、岡山清心町に昔あったアグレッシブな鉄板焼きのお店、
キラークで食べた広島風お好み焼き、好きだったなぁ。

と、思い出にふけりつつ。
さ。ダンナさん用の付けあわせとスープ、つくりますか~。

だんなさまはB型。
最近何かと血液型に関する話題を耳にしますね。
昔は意識したことなかったんですがね。

前の会社に入社したところ、同期の大半はB型。
ここで世間一般のB型論を絵に描いたような人々の間で
揉まれることにより、私のB型アレルギーは加速。。

ゴーイングマイウェイ。
自分の選んだもの、ことがベスト。それ以外は、興味なし!
自己主張もええけどさ、人の話、聞きなよ・・・
と、何度も思った心弱きA型の私。
みんながそうとは言いませんが、うちの同期はすごかった・・

そして、うちのだんなさんはB型。超B型。
『B型の説明書』は、まるで彼のことを書いたような本でした。

そんな彼の、B型発言を挙げればきりがないのですが、
今でもその極みだと思う発言が。

「結婚しても幸せにしてやれるかどうかはわからんけど、
 オレが幸せになる自信はある!!」

・・いやいや、幸せにする努力はしようよ!笑
なんだかんだで、気持ちに正直で裏表の無いB型の皆様。
なんだかんだで、私も彼らをとても愛しているようです。

入籍記念日を月末に控えて、そんなエピソードをふと思い出しました。


姫様つづき
今日、久々に親友Nにメール。
この間結婚式をした彼女ですね。

おなかの赤ちゃんもそろそろ5ヶ月すぎくらいなのかな?
性別を聞いてみたら、女の子でした♪
さっそく姫に何を貢ごうか考えている、おばちゃんな私。

最近身近なところで産まれたり、授かったりしてる
赤ちゃんが女の子が多いんですよねぇ・・

私、出来れば女の子を授かりたいな~という願望があるのですが、
こうも周囲が女の子ばっかりなので、
なんとなくですが私は男の子なんだと思います(笑
こういうカンってあたるんですよね~。
男の子でも女の子でも、自分の子供はかわいいんでしょうね♪

★後日記★
彼女のベビちゃん、男の子だったことが判明!
どっちにせよ、絶対カワイイにきまってる~♪
| prev | top | next |
| 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny