まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インドア夫婦の、3連休の過ごし方。
3連休の中日。
インドア夫婦の私たちですが、今日はゴハンがてらお出かけ。
天気も最高によかったからね。
山口の北、千畳敷の絶景カフェ、カントリーキッチンへ。
何度も行ってますが、日本海一望の絶景なのはもちろん、
フードやドリンクもとても美味しい、稀有なカフェ。
天然酵母のベーグルをもーぐもぐ。ブリーチーズ、旨しです。

帰りに、美祢市の別府弁天池へ。
湧き水なのですが、成分からこんなにキレイなブルーの池。
めっちゃくちゃ水がきれいで、おいしいのです。
池の周りはとても空気が澄んでいて、パワースポットです。

池の近くにいるにゃんこ!
私の実家の初代にゃんこにそっくりです。
人なれしてて、売店のおばちゃんにお魚をもらっていました。
ねこに飢えてるねこ好き夫婦(私たち)は大興奮!
ひさびさになでたねこの感触にうっとり・・・
においも嗅いでさらにうっとり・・・(変態)

さらに帰りに、新幹線の厚狭駅近くのアンティークショップ、
ヌゼリトンへ。
私の好きな藤田千絵子さんのうつわも扱っています。
コンクリートの倉庫にアンティーク家具の置かれた静謐なショップ。
いるだけで落ち着く素敵な空間です。
美味しいキムチと玄米を買って帰って、
昨日から漬けておいたアジの南蛮漬けをつまみにワイン。
まったりですが、いい休日。
これが、わたしたちのペースなのねぇ。
インドア夫婦の私たちですが、今日はゴハンがてらお出かけ。
天気も最高によかったからね。
山口の北、千畳敷の絶景カフェ、カントリーキッチンへ。
何度も行ってますが、日本海一望の絶景なのはもちろん、
フードやドリンクもとても美味しい、稀有なカフェ。
天然酵母のベーグルをもーぐもぐ。ブリーチーズ、旨しです。
帰りに、美祢市の別府弁天池へ。
湧き水なのですが、成分からこんなにキレイなブルーの池。
めっちゃくちゃ水がきれいで、おいしいのです。
池の周りはとても空気が澄んでいて、パワースポットです。
池の近くにいるにゃんこ!
私の実家の初代にゃんこにそっくりです。
人なれしてて、売店のおばちゃんにお魚をもらっていました。
ねこに飢えてるねこ好き夫婦(私たち)は大興奮!
ひさびさになでたねこの感触にうっとり・・・
においも嗅いでさらにうっとり・・・(変態)
さらに帰りに、新幹線の厚狭駅近くのアンティークショップ、
ヌゼリトンへ。
私の好きな藤田千絵子さんのうつわも扱っています。
コンクリートの倉庫にアンティーク家具の置かれた静謐なショップ。
いるだけで落ち着く素敵な空間です。
美味しいキムチと玄米を買って帰って、
昨日から漬けておいたアジの南蛮漬けをつまみにワイン。
まったりですが、いい休日。
これが、わたしたちのペースなのねぇ。
PR
あるがまま
週末、春の嵐がふく東京にて、親友の結婚式に参加してきました。
前の会社の同期の彼女、懐かしい顔に、1年前に立ち戻った気分。
こんなにも人を愛して、人に愛される人間がいるのかと思うくらい、
参列した人がみな、彼女を愛しているんだな、と感じるお式でした。
誰かが、『2人の結婚を一番喜んでいるのは自分だと思っていたけれど、
今日この場にきてみると、皆がそう思っているようで、
改めて2人の人柄の素晴らしさを感じた。』
といっているのを聞いて、素直に共感。
彼女がこれほど愛されるのは、彼女が極めてピュアな人で、
人の本質を見て、人を愛することが出来るから。
まっすぐで混じりけが無く、見返りを求めない。
私もそんな人間になりたい。
何よりも素晴らしいのは、彼女のだんなさんへの愛情!
傍で聞いてると、優しい言葉もめったにかけないし、
かなりオレ様な人なんですが、とにかく彼女が惚れ込んでいて。
でも、彼を見ていると、ちゃんと彼女のこと、愛しているのね、
と感じられたので、かなりほっとしました。
そんな彼のモットーは、『あるがままを肯定的に受け入れる』
今の私に、必要な言葉のような気がして、すごく心に残りました。
この2人なら、どんな状況でも2人らしく、明るく乗り越えて
いけそうだなと、心から思いました。

余談ですが、同期4人(プラスそのダンナ)、皆売り切れ!の写真。
なんか、感慨深すぎる・・
一緒に入社した5年前、こんな日が来ることを誰も想像してないし。
たまたま同じ部屋で一月を過ごしたことがきっかけで、
こんなにもお互いを必要と感じる関係になれたことに感謝。
今おなかの中にいる彼女の子供は、私たちの子供のような気持ち。
健やかに、その日を迎えてほしいとこころから願います。
前の会社の同期の彼女、懐かしい顔に、1年前に立ち戻った気分。
こんなにも人を愛して、人に愛される人間がいるのかと思うくらい、
参列した人がみな、彼女を愛しているんだな、と感じるお式でした。
誰かが、『2人の結婚を一番喜んでいるのは自分だと思っていたけれど、
今日この場にきてみると、皆がそう思っているようで、
改めて2人の人柄の素晴らしさを感じた。』
といっているのを聞いて、素直に共感。
彼女がこれほど愛されるのは、彼女が極めてピュアな人で、
人の本質を見て、人を愛することが出来るから。
まっすぐで混じりけが無く、見返りを求めない。
私もそんな人間になりたい。
何よりも素晴らしいのは、彼女のだんなさんへの愛情!
傍で聞いてると、優しい言葉もめったにかけないし、
かなりオレ様な人なんですが、とにかく彼女が惚れ込んでいて。
でも、彼を見ていると、ちゃんと彼女のこと、愛しているのね、
と感じられたので、かなりほっとしました。
そんな彼のモットーは、『あるがままを肯定的に受け入れる』
今の私に、必要な言葉のような気がして、すごく心に残りました。
この2人なら、どんな状況でも2人らしく、明るく乗り越えて
いけそうだなと、心から思いました。
余談ですが、同期4人(プラスそのダンナ)、皆売り切れ!の写真。
なんか、感慨深すぎる・・
一緒に入社した5年前、こんな日が来ることを誰も想像してないし。
たまたま同じ部屋で一月を過ごしたことがきっかけで、
こんなにもお互いを必要と感じる関係になれたことに感謝。
今おなかの中にいる彼女の子供は、私たちの子供のような気持ち。
健やかに、その日を迎えてほしいとこころから願います。
エコバッグ
結婚して生活にも心にもゆとりが出来て、
意識するようになったのがエコについて。
私の住む山口県宇部市はゴミの分別が
かなり厳しいのも意識を高めるきっかけに。
あるものを使い切る、無駄なものを持たない生活は
とっても気持ちよく、まだまだですが、継続してます。
宇部市では4月からスーパーでのレジ袋無料配布を完全中止。
お店に行くと、エコバックコーナーが更に面積を広げています。
私も色々使いましたが、一番良かったのはこれ。
reisenthel(ライゼンタール)のキャリーバッグ。

値段も高めなので迷いましたが、耐久性が必要な買い物バッグ。
行きつけの雑貨屋さんのセールがあったので、そのときに。
かれこれ半年以上使っていますがとっても丈夫で使い勝手もヨシ。
かご型のバッグは詰め替えの必要が無いので時間の節約にも。
今は平日仕事で買い物にいけないので、週末まとめ買い。
大量の食品の重みにも耐えて頑張ってくれてます。
意識するようになったのがエコについて。
私の住む山口県宇部市はゴミの分別が
かなり厳しいのも意識を高めるきっかけに。
あるものを使い切る、無駄なものを持たない生活は
とっても気持ちよく、まだまだですが、継続してます。
宇部市では4月からスーパーでのレジ袋無料配布を完全中止。
お店に行くと、エコバックコーナーが更に面積を広げています。
私も色々使いましたが、一番良かったのはこれ。
reisenthel(ライゼンタール)のキャリーバッグ。
値段も高めなので迷いましたが、耐久性が必要な買い物バッグ。
行きつけの雑貨屋さんのセールがあったので、そのときに。
かれこれ半年以上使っていますがとっても丈夫で使い勝手もヨシ。
かご型のバッグは詰め替えの必要が無いので時間の節約にも。
今は平日仕事で買い物にいけないので、週末まとめ買い。
大量の食品の重みにも耐えて頑張ってくれてます。
いよいよ来週末!
来週の土曜、ホワイトディ。
大親友の結婚式in東京!近づいてきました~
このブログにも彼女を含む同期の3人について何度か書きましたが、
あまりに大事な友人すぎるからか、もはや家族感覚。
感慨深いというか、ちょっと言葉にできない。
友人の結婚式で、こんな気持ちになったことないです。
とまぁ、ものおもいにふけりつつも、結婚式といえば
外せないお呼ばれコーディネイトをうきうきと決めちゃう私(笑)
とはいえ、ドレスは前回の神戸WEDDINGと同じ。
アクセサリーを引き立てるため選んだデザインのシンプルドレス。
違うのはアクセサリー使いだけ。
これだけのものを身に着けます。↓

パールに手作りY字ネックレス
CERASUSのバングル
ageteのリングを結婚指輪に重ねづけ
透かしパーツのロングアメピ
これ、ショートカットの髪からゆらゆら覗いてかわいいんです♪
予行演習してた私を見て、だんなさんひとこと。
『・・・つけすぎ・・・』
なので少し引き算しました。
手作りのネックレスのほうは、前回と逆向きにつけることに。
背中のV開きに沿わせて後ろにたらします。
後ろまで気が回らないものですが、やってみると
こういう使い方もなかなか素敵。
結婚を機に母から譲り受けたパールも優しくてきれい。

予定にあわせて衣装を選ぶ、この時間が一番楽しい!
女子に生まれてほんっとよかったぁ~
あとは、めいっぱいの笑顔で彼女を祝福してきます。
親友で、戦友だった3人で。
大親友の結婚式in東京!近づいてきました~
このブログにも彼女を含む同期の3人について何度か書きましたが、
あまりに大事な友人すぎるからか、もはや家族感覚。
感慨深いというか、ちょっと言葉にできない。
友人の結婚式で、こんな気持ちになったことないです。
とまぁ、ものおもいにふけりつつも、結婚式といえば
外せないお呼ばれコーディネイトをうきうきと決めちゃう私(笑)
とはいえ、ドレスは前回の神戸WEDDINGと同じ。
アクセサリーを引き立てるため選んだデザインのシンプルドレス。
違うのはアクセサリー使いだけ。
これだけのものを身に着けます。↓
パールに手作りY字ネックレス
CERASUSのバングル
ageteのリングを結婚指輪に重ねづけ
透かしパーツのロングアメピ
これ、ショートカットの髪からゆらゆら覗いてかわいいんです♪
予行演習してた私を見て、だんなさんひとこと。
『・・・つけすぎ・・・』
なので少し引き算しました。
手作りのネックレスのほうは、前回と逆向きにつけることに。
背中のV開きに沿わせて後ろにたらします。
後ろまで気が回らないものですが、やってみると
こういう使い方もなかなか素敵。
結婚を機に母から譲り受けたパールも優しくてきれい。
予定にあわせて衣装を選ぶ、この時間が一番楽しい!
女子に生まれてほんっとよかったぁ~
あとは、めいっぱいの笑顔で彼女を祝福してきます。
親友で、戦友だった3人で。
桃の節句
今日は女の子の日ですね、朝から雨です。
近所でも梅が満開できれい、桜の季節はすぐそこ。
3月は別れの季節、大学でも卒論や修論の発表が行われ、
近所にたくさんある学生向けアパートに、引越し業者の車が
停まっているのをよく見かけるようになりました。
新しい生活、出会いはストレスもありますが時間が経ってみると
プラスになるもののほうが多いと思います。
新しい自分の一面と、変わらない自分の芯を見つけて
成長していくために、環境変化も楽しもうと思えます、今なら。
::::::::::::::
うちのダイニングテーブル、小さいですが無垢材でお気に入り。
ですが冬の間はこたつで食事をしてしまうので作業台に。。
でもこうやって隣の居間からの明かりが漏れてくるかんじ、
なんか一人で暮らしてるんじゃないんだなぁという安心感。
時間差で先にベッドで眠るときもそう、
一人暮らしの長かった私にはすごい安心感があります。
とりとめないなぁ、ふと、感じたので。
近所でも梅が満開できれい、桜の季節はすぐそこ。
3月は別れの季節、大学でも卒論や修論の発表が行われ、
近所にたくさんある学生向けアパートに、引越し業者の車が
停まっているのをよく見かけるようになりました。
新しい生活、出会いはストレスもありますが時間が経ってみると
プラスになるもののほうが多いと思います。
新しい自分の一面と、変わらない自分の芯を見つけて
成長していくために、環境変化も楽しもうと思えます、今なら。
::::::::::::::
うちのダイニングテーブル、小さいですが無垢材でお気に入り。
ですが冬の間はこたつで食事をしてしまうので作業台に。。
でもこうやって隣の居間からの明かりが漏れてくるかんじ、
なんか一人で暮らしてるんじゃないんだなぁという安心感。
時間差で先にベッドで眠るときもそう、
一人暮らしの長かった私にはすごい安心感があります。
とりとめないなぁ、ふと、感じたので。
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析