忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

臨時収入。
開発してたときに書いたたくさんの特許。知らなかったのですが、退職したあとも、補償金が定期的に振り込まれます。このお知らせ、ある日突然やってくるので、臨時ボーナスみたいでほんとに嬉しい。当然振込先は、私のへそくり口座。ウヒ♪

これとは別に、夫がまたまた資格合格。ほんとにすごいと思う、あのこ…。これで工場の管理者になれるらしい(笑)開発者にそんな機会ないやろ!という突っ込みはおいといて。

なんとなんと、会社から出るお金の一部をおこづかいとしてくれましたー!嬉しい…何買おうかな♪

PR
離乳の覚書(モグモグ期)
離乳の覚書。好きなものやら役に立ったものなど。

■よく食べるもの■
・おかゆはほんまに好き。おじやは嫌いで、おかずと分けないと食べない。
・小松菜は鯛やしらすととろみあんが好き。乳児に不足しがちな鉄分を豊富に含む割にアクが少ないので良く食べる。
・ツナトマト・魚のうまみ、大好きみたい。海の恵みに感謝。
・コーンフレークのオニオンミルクスープ、朝はパンがゆよりもフレーク派。
・青菜と納豆のだしスープはつるっと喉ごし良くてパクパク食べてくれる。
・小麦、乳にアレルギーはないみたい。ぼちぼち卵に挑戦。


■よく使ったモノ■



・すり鉢 → セットのうち使ったのはすり鉢のみ。100均ので事足りるなと思った。
・おかゆポット → 水加減目盛りがあるので重宝。
・西松屋のフリージング用ケース → 丈夫で食洗機にも対応。サイズも◎
・スタバのスプーン → 市販のも使ったけど、これが一番食べさせやすい。絶妙なカーブと薄さが口の小さい息子にぴったり。しかもタダ。
・フープロ → モグモグな今は、青菜を荒みじんにするのに使用。初期はめっちゃ使った。
・製氷器 → スープなど冷凍するのに使用。

■常備フリージング食材■

・たまねぎスープ → みじん切りたまねぎをゆでにゆでで冷凍。甘みがうまうま。
・野菜スープ → カレーやポトフのときに多めに作って冷凍。
・だし → 離乳食はじめて、ダシをちゃんととるようになった。
・青菜のみじん切り → 野菜不足になりがちなので。
・しらす → 塩抜きのため熱湯につけたらカンタンにすりつぶせるから。

::::::::

頑張りすぎて空回りなこともありますが、まあまあ食べてくれるようになったのでちょっと安心。母ちゃんはいらちなもんで、のんびり父ちゃんが食べさせたほうがよく食べてくれたり。
先は長い、楽しい食卓を心がけて、あくまでムスコのペースで。
スマートフォンデビューに向け
auユーザーのうちら夫婦。
愛用のデザインケータイMEDIA SKINが7月に使えなくなるとの事。

で、ついにスマートフォンへ乗り換えることに。
Andoroidなんだけれども、IS03を触りにauショップへ行ってきました。

操作してみた感じはなんともいえない、遅いっちゃ遅いかな。。くらい。
そもそも、今までの携帯と同じ感覚では使えないんだなと痛感。
でも、いちいちパソコン開いてられない育児真っ只中な私にはとっても助かる機能満載。ブログもサクサク書けるようになりそうな予感。


巷では各社スマホの比較レビューがどんどん出てきている中、IS03のメリットはやはり今までのケータイにある機能が充実している点と、アイコンデザインの良さなどなど。

デメリットは何といってもバッテリーの持ちの悪さ&OSが2.1で操作性が劣ることらしいです。

しかも2.2にアップロードは不可。
極めつけは、発売されてる今からでも1ヶ月待ちとのこと。

そりゃないわ~。

ということで、まだ発売はされていないけれど、今春モデルのIS05を予約してきました。かなり小ぶりでカラフル、女性向けに開発されただけあります。レビューでも、バッテリーの件などもろもろ改良されているようなので。
カラフルラインナップですが、色はホワイト選択。めっきりモノトーンな最近です。
ふろあがり
七三分けにご満悦の様子。鏡を見てニヤつくムスコ。

髪が増えてきたな…

7ヶ月健診
先日の7ヶ月健診。7ヶ月と17日での受診。



体重9090g
身長69.5cm

身長が平均値なのに対し、体重が平均+1kg。。
おでぶちゃんです。「お母さん(重くて)大変でしょう」と言われるも、はじめての子供なので大変かどうかなんてわかりません 笑
というのも、一日中お座りから全く動かないのよね~・・・。
寝返りまでが早かったから、それ以降がゆっくりに感じる。ま、元気でなにより。ぼつぼつ人見知りもしはじめているようです。うつぶせにして手を出すかどうかのテストとか、なかなか面白かったです。シメはお約束のHib(無料になった!)と三種混合の2本打ち。お疲れ様でした~
| prev | top | next |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny