まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近の我が家の食卓
もうすでに夏バテの予感なのか、ここ最近の我が家のメニューは
給料日前かよというくらいコッテリ感がありません。
覚書。
ぶりのアラ大根・きゅうりとツナの豆板醤炒め・大根皮のゴマ油炒め
ささみのバンバンジー・ピーマンとちくわの甘辛炒め・豚汁
ゴーヤーチャンプル・冷奴・えのきの梅和え
麻婆茄子・にんじんのサラダ
焼鮭・おから・ひじき・かきたま汁
すじこん・えんどうとがんもどきの煮物・もずくスープ
さば味噌煮・冷奴のゴマサラダ風・きんぴらごぼう
給料出たのにひどいね。。ヘルシーっぽいけど。
こうやって書いてみると、もうちょっと肉食べてもいいよね。
いや、肉は使ってるけど、こまぎればっかり・・・
まだまだ油モノの好きな27歳男子には味気ないよね。
明日はカツ丼でも作ろうかな。
給料日前かよというくらいコッテリ感がありません。
覚書。
ぶりのアラ大根・きゅうりとツナの豆板醤炒め・大根皮のゴマ油炒め
ささみのバンバンジー・ピーマンとちくわの甘辛炒め・豚汁
ゴーヤーチャンプル・冷奴・えのきの梅和え
麻婆茄子・にんじんのサラダ
焼鮭・おから・ひじき・かきたま汁
すじこん・えんどうとがんもどきの煮物・もずくスープ
さば味噌煮・冷奴のゴマサラダ風・きんぴらごぼう
給料出たのにひどいね。。ヘルシーっぽいけど。
こうやって書いてみると、もうちょっと肉食べてもいいよね。
いや、肉は使ってるけど、こまぎればっかり・・・
まだまだ油モノの好きな27歳男子には味気ないよね。
明日はカツ丼でも作ろうかな。
PR
28
明日は私の28回目のバースデイ。
早いものですねぇ、私はほんとに大人になれているのか。。
昨日、前祝ということで食事の予約をしてくれていた
だんなさんとともに、ソルポニエンテで晩ごはん。
曇りだったので夕焼けは見えなかったのが残念だけど、
おいしい食事をいただけました、ありがとう。

帰り道に竜王山公園の夜景を見につれてってくれたりと、
彼なりに楽しませようとしてくれて、とても嬉しかった。
誕生日や記念日にサプライズをするのが大好きだった彼。
結婚してお財布が一緒になったもので、今までのように
こっそり仕込むことができずに、こんなんで喜んでもらえるんかな、
と、終始不安そうでしたが、ほんとに嬉しかったんです。
一緒に暮らして1年、私にとっては同じ家に帰れることが
本当に幸せなことで、日々贈り物を貰っているような
気がしていて、今までのようにモノを貰ったりだとか、
そういう欲求がまるでなくなったのに驚きます。
(もらえたらもらえたで嬉しいんですが・笑)
8年も付き合っててアホみたいですかねぇ・・
今だけだよと、人には言われますが。
いいんです、2人のことは、2人のこと。
今までとはまた違った、穏やかな誕生日になりそうです。
早いものですねぇ、私はほんとに大人になれているのか。。
昨日、前祝ということで食事の予約をしてくれていた
だんなさんとともに、ソルポニエンテで晩ごはん。
曇りだったので夕焼けは見えなかったのが残念だけど、
おいしい食事をいただけました、ありがとう。
帰り道に竜王山公園の夜景を見につれてってくれたりと、
彼なりに楽しませようとしてくれて、とても嬉しかった。
誕生日や記念日にサプライズをするのが大好きだった彼。
結婚してお財布が一緒になったもので、今までのように
こっそり仕込むことができずに、こんなんで喜んでもらえるんかな、
と、終始不安そうでしたが、ほんとに嬉しかったんです。
一緒に暮らして1年、私にとっては同じ家に帰れることが
本当に幸せなことで、日々贈り物を貰っているような
気がしていて、今までのようにモノを貰ったりだとか、
そういう欲求がまるでなくなったのに驚きます。
(もらえたらもらえたで嬉しいんですが・笑)
8年も付き合っててアホみたいですかねぇ・・
今だけだよと、人には言われますが。
いいんです、2人のことは、2人のこと。
今までとはまた違った、穏やかな誕生日になりそうです。
定額給付金の行方・オット編
あれだけ大騒ぎだった定額給付金。
いざ給付される段階になった今の静かさといったら。
なんか、これっぽっちのお金で将来的に税金が上がるなんて、
良く考えなくてもばかばかしいですよね。。
とはいえ、辞退しない庶民の私・・・情けない。。
ここは、ちゃんと使いましょうという方針の我が家。
だんなさんは、コレを買いました。
TOPSIDER(トップサイダー)のデッキシューズ

この夏は男子ファッションもマリンがブームの様子。
だんなさんの読む雑誌もリゾートっぽいショートパンツ、
デッキシューズにシャツ、みたいなリゾート風コーデが満載。
こういう靴って、石田純一かよ!みたいな感じでちょいと苦手、
だったのですが、ここはさすがにアメカジ通な我がオット君。
ちゃんと正統派ブランドをチョイスしたせいか、
シルエットも無駄が無く、基本きれいめ、程よくカジュアル。
残念ながらリゾートへ行く予定はありませんが、
嬉しそうに家の中で靴を履く姿が子供みたいで面白い。
しかし、外で履く前に、冬の間に色白になった脚を
こんがり焼いてきてほしいものです。。笑
いざ給付される段階になった今の静かさといったら。
なんか、これっぽっちのお金で将来的に税金が上がるなんて、
良く考えなくてもばかばかしいですよね。。
とはいえ、辞退しない庶民の私・・・情けない。。
ここは、ちゃんと使いましょうという方針の我が家。
だんなさんは、コレを買いました。
TOPSIDER(トップサイダー)のデッキシューズ
この夏は男子ファッションもマリンがブームの様子。
だんなさんの読む雑誌もリゾートっぽいショートパンツ、
デッキシューズにシャツ、みたいなリゾート風コーデが満載。
こういう靴って、石田純一かよ!みたいな感じでちょいと苦手、
だったのですが、ここはさすがにアメカジ通な我がオット君。
ちゃんと正統派ブランドをチョイスしたせいか、
シルエットも無駄が無く、基本きれいめ、程よくカジュアル。
残念ながらリゾートへ行く予定はありませんが、
嬉しそうに家の中で靴を履く姿が子供みたいで面白い。
しかし、外で履く前に、冬の間に色白になった脚を
こんがり焼いてきてほしいものです。。笑
春満喫
いただきものの、そらまめ。
皮のままグリルで焼いて、塩でいただくと最高。

残りはポタージュに。
マルチクイックを鍋に突っ込んでガーっとやるだけ。
なのにポタージュ出すと友人は感動してくれるのでもうけもの(笑)

旬の野菜、大概は両家の実家からもらいます。
美味しいし栄養もあるし、ありがたいのですが、
いかんせん量が多い・・・
今も野菜室にあふれんばかりのエンドウが。
こういう時こそ料理の腕が試される気がして・・
ついつい同じものを作りがちな私。
仕事でぐったりしてるときなんかは余計にねぇ。
クックパッドにお世話になりっぱなしです。
皮のままグリルで焼いて、塩でいただくと最高。
残りはポタージュに。
マルチクイックを鍋に突っ込んでガーっとやるだけ。
なのにポタージュ出すと友人は感動してくれるのでもうけもの(笑)
旬の野菜、大概は両家の実家からもらいます。
美味しいし栄養もあるし、ありがたいのですが、
いかんせん量が多い・・・
今も野菜室にあふれんばかりのエンドウが。
こういう時こそ料理の腕が試される気がして・・
ついつい同じものを作りがちな私。
仕事でぐったりしてるときなんかは余計にねぇ。
クックパッドにお世話になりっぱなしです。
Parisのおもいで
暑い日が続いた先週、一年ぶりにはいたクロップドパンツ。
ポケットから出てきたのはパリのメトロの切符!

そっか~、新婚旅行から一年経ったんだ、としみじみ。
個人旅行だったので、メトロに乗りまくりました。
メトロは危険みたいな印象あるのか、日本人は全くいないんですよね。
でも、パリっぽく車内でアコーディオン弾いてるおじさんがいたり。
そういえば、パリのレポ、してない・・・ですねぇ。。
もう一度パリの街を見たくて、昨日のダヴィンチ・コードを見る。
映画館でも見たので、今回は主に街並み鑑賞。
子供の手が離れたら、2人でまた行こうね~と夢を語り合う(笑)
パリつながりで、今見に行きたいのがこれ。
国立新美術館だそうです。
ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ
ジュエリーもそうですが、ガラスの作品の独特の色合い。
ためいきがでます、人の手仕事って、本当にすごい。
私はオルセーには行けなかったんですよね。
無理してでも行くべきだったなぁ・・・
やっぱり東京とか都会に住んでいると、文化の面で有利ですね。
出張があるなら、時間作って行ったり出来たんですが。
お近くの方は、ぜひ!
ポケットから出てきたのはパリのメトロの切符!
そっか~、新婚旅行から一年経ったんだ、としみじみ。
個人旅行だったので、メトロに乗りまくりました。
メトロは危険みたいな印象あるのか、日本人は全くいないんですよね。
でも、パリっぽく車内でアコーディオン弾いてるおじさんがいたり。
そういえば、パリのレポ、してない・・・ですねぇ。。
もう一度パリの街を見たくて、昨日のダヴィンチ・コードを見る。
映画館でも見たので、今回は主に街並み鑑賞。
子供の手が離れたら、2人でまた行こうね~と夢を語り合う(笑)
パリつながりで、今見に行きたいのがこれ。
国立新美術館だそうです。
ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ
ジュエリーもそうですが、ガラスの作品の独特の色合い。
ためいきがでます、人の手仕事って、本当にすごい。
私はオルセーには行けなかったんですよね。
無理してでも行くべきだったなぁ・・・
やっぱり東京とか都会に住んでいると、文化の面で有利ですね。
出張があるなら、時間作って行ったり出来たんですが。
お近くの方は、ぜひ!
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析