まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『相手は鏡』
今週は水曜から帰省!テンションはどんどんあがっています!
岡山に帰省する大阪の友人がいいタイミングで声かけてくれて、
岡山デートも実現できることに。嬉しい~!!
暑さも落ち着いてきて少し前に比べて元気になったように思います。
::::::::::::::::::::::::::
落ち込んでいたときに、だんなさんには心配させて申し訳なかった
のですが、その時は彼のほうもいつもよりテンションが低くて、
それを見て私も余計気分が落ち込むという悪循環。
今は心配しなくてもいいことまであれこれ悩んでしまう。
そんな中で改めて気づいたのは。
私が元気であれば、彼は嬉しいし元気になるということ。
このことを話したら、『今頃気づいたんか・・・』と、
がっくりされましたが。
当たり前なんだけど忘れがちなことなんですよね・・・。
特に毎日を一緒に過ごして感情の機微を見る家族の前では。
私が座右の銘としているのが『相手は鏡』という言葉。
周囲の人や環境はすべて自分の態度や行動がはね返った結果、
という意味として心に留めています。
周囲や環境に不満があるのならばまず自分の行動を見直せと。
何でもかんでも人や環境のせいにする人にはなりたくないと
いう意味もあります。仕事をしているときもいつもこの言葉を
頭において努力してきました。
とはいえどうしても元気が出ないときもありますけどね、
そういう時は頼りなさい!とカラリと言ってくれる友人にも
とっても恵まれているので、今度は暗い顔をするまえに、
電話しちゃおうと思います。
毎日頑張ってくれているだんなさんのためにも、毎日笑顔で
いられるように、しなやかに生きたいと思います。
岡山に帰省する大阪の友人がいいタイミングで声かけてくれて、
岡山デートも実現できることに。嬉しい~!!
暑さも落ち着いてきて少し前に比べて元気になったように思います。
::::::::::::::::::::::::::
落ち込んでいたときに、だんなさんには心配させて申し訳なかった
のですが、その時は彼のほうもいつもよりテンションが低くて、
それを見て私も余計気分が落ち込むという悪循環。
今は心配しなくてもいいことまであれこれ悩んでしまう。
そんな中で改めて気づいたのは。
私が元気であれば、彼は嬉しいし元気になるということ。
このことを話したら、『今頃気づいたんか・・・』と、
がっくりされましたが。
当たり前なんだけど忘れがちなことなんですよね・・・。
特に毎日を一緒に過ごして感情の機微を見る家族の前では。
私が座右の銘としているのが『相手は鏡』という言葉。
周囲の人や環境はすべて自分の態度や行動がはね返った結果、
という意味として心に留めています。
周囲や環境に不満があるのならばまず自分の行動を見直せと。
何でもかんでも人や環境のせいにする人にはなりたくないと
いう意味もあります。仕事をしているときもいつもこの言葉を
頭において努力してきました。
とはいえどうしても元気が出ないときもありますけどね、
そういう時は頼りなさい!とカラリと言ってくれる友人にも
とっても恵まれているので、今度は暗い顔をするまえに、
電話しちゃおうと思います。
毎日頑張ってくれているだんなさんのためにも、毎日笑顔で
いられるように、しなやかに生きたいと思います。
PR
テレパシー?
先週、あることですごく落ち込んでまして。
わかりやすくホームシックなんだと思います。
元来後ろ向きな性格なもので、昔のことばかり思い出して、
人に相談するのも苦手だし、一人でうつうつとしてたんですが。
そんなときに同期から電話。
私は何かで悩んでるとき自分から人に電話することはめったに
ないのですが、そういうときに限って友人から連絡をもらう事が
多いのです。
彼女も1週間後に控えた入籍&引越しに向け、部屋を片付けていて、
散らかった部屋で途方にくれて私に電話してきたみたいで(笑)
ちょうど私がうじうじと昔を振り返って、会社のHPを見ていて、
彼女がマーケティングを担当した商品のコメントやインタビューを
読んでいたところだったので、何だか運命ねぇと思いました。
これからの身の振り方について悩んでいることを彼女に話したら、
4年間、必死で働いてきて突然生活が変わったのだからそういう
気持ちで不安になるのは当たり前だし、好きなこと、していいんだよ
と、あっさり言ってくれました。
自分で思うのと、人があっさり言ってくれるのとは違うんですね。
1年前、新商品の立ち上げでありえない激務と精神的プレッシャー
に耐えれた自分が、今こうして小さなことですごく悩んでいる。
でも仕方ないよね、はじめての経験だもん、と、
さらりと方向を変えてくれた友人に感謝。
わかりやすくホームシックなんだと思います。
元来後ろ向きな性格なもので、昔のことばかり思い出して、
人に相談するのも苦手だし、一人でうつうつとしてたんですが。
そんなときに同期から電話。
私は何かで悩んでるとき自分から人に電話することはめったに
ないのですが、そういうときに限って友人から連絡をもらう事が
多いのです。
彼女も1週間後に控えた入籍&引越しに向け、部屋を片付けていて、
散らかった部屋で途方にくれて私に電話してきたみたいで(笑)
ちょうど私がうじうじと昔を振り返って、会社のHPを見ていて、
彼女がマーケティングを担当した商品のコメントやインタビューを
読んでいたところだったので、何だか運命ねぇと思いました。
これからの身の振り方について悩んでいることを彼女に話したら、
4年間、必死で働いてきて突然生活が変わったのだからそういう
気持ちで不安になるのは当たり前だし、好きなこと、していいんだよ
と、あっさり言ってくれました。
自分で思うのと、人があっさり言ってくれるのとは違うんですね。
1年前、新商品の立ち上げでありえない激務と精神的プレッシャー
に耐えれた自分が、今こうして小さなことですごく悩んでいる。
でも仕方ないよね、はじめての経験だもん、と、
さらりと方向を変えてくれた友人に感謝。
家族というもの
結婚式レポまたまたさぼります。パワーが足りない。。
週末はだんなさんの実家ご近所へのあいさつ回りにいきました。
3時起床・高速運転3時間半・岡山で着付け・湯原へ
とハードスケジュール。しかも体調最悪で。
雨の中あいさつを無事に終え、夜は家族みんなで温泉旅館で食事。
津山にいるお兄さん夫婦&6ヶ月のベビちゃんも一緒。
私のだんなさんは3人兄弟の三男、私も末っ子なので、
結局私には義理の弟、妹は出来ずにずーっと末っ子なのですね。。
結婚式が終わるまではどうしても硬さの抜けない感じでしたが、
こうして全部終わるとすごくほっとしてリラックス。
彼のとこの兄弟は仲良いし、義理のお姉さんも男きょうだいの
中で育ったさばさばっとした感じのひとで、とても楽でした。
お義母さんも男三人を育てただけあってさっぱりした人。
しょっぱなから一緒に温泉に入ったもので、何段階か飛び越えた
感じもしたり(笑)温泉があるので帰省も楽しみです。
山口生活が少し寂しかったので、こうやって増えてく家族と
触れ合えて、とってもほっとしました。
週末はだんなさんの実家ご近所へのあいさつ回りにいきました。
3時起床・高速運転3時間半・岡山で着付け・湯原へ
とハードスケジュール。しかも体調最悪で。
雨の中あいさつを無事に終え、夜は家族みんなで温泉旅館で食事。
津山にいるお兄さん夫婦&6ヶ月のベビちゃんも一緒。
私のだんなさんは3人兄弟の三男、私も末っ子なので、
結局私には義理の弟、妹は出来ずにずーっと末っ子なのですね。。
結婚式が終わるまではどうしても硬さの抜けない感じでしたが、
こうして全部終わるとすごくほっとしてリラックス。
彼のとこの兄弟は仲良いし、義理のお姉さんも男きょうだいの
中で育ったさばさばっとした感じのひとで、とても楽でした。
お義母さんも男三人を育てただけあってさっぱりした人。
しょっぱなから一緒に温泉に入ったもので、何段階か飛び越えた
感じもしたり(笑)温泉があるので帰省も楽しみです。
山口生活が少し寂しかったので、こうやって増えてく家族と
触れ合えて、とってもほっとしました。
なかやすみ
今日プロの写真やさんにお願いしていた写真データが届きました。
ので、そちらメインに写真UPしようと思います。
やっぱろプロはすごいっ!めちゃめちゃキレイです、写真。
写真とかアルバムってかなり高いのですが、お願いしてよかった・・
ただ量が膨大なため整理の時間を・・
というわけで中休み。
あ、髪を切りました~^^すっきり!
今週末にだんなさんの実家周辺へのあいさつ回りがあって、
着物着なきゃいけないのでばっさりとはいけなかったのですが。
でもでも20cmは切りましたよ。
鎖骨くらいのミディアムで、毛先は重めの長めボブ。
気分は麻生久美子(笑)気分だけ・・・
前髪が伸びたらあご位までのボブにしたいな。
ので、そちらメインに写真UPしようと思います。
やっぱろプロはすごいっ!めちゃめちゃキレイです、写真。
写真とかアルバムってかなり高いのですが、お願いしてよかった・・
ただ量が膨大なため整理の時間を・・
というわけで中休み。
あ、髪を切りました~^^すっきり!
今週末にだんなさんの実家周辺へのあいさつ回りがあって、
着物着なきゃいけないのでばっさりとはいけなかったのですが。
でもでも20cmは切りましたよ。
鎖骨くらいのミディアムで、毛先は重めの長めボブ。
気分は麻生久美子(笑)気分だけ・・・
前髪が伸びたらあご位までのボブにしたいな。
別れの思い出
友人の恋愛を身近に見ていて学ぶことって多くないですか?
大学時代、友達が、長く付き合った彼と別れることになり、
お互いの将来を考えた末でのことだったので揉めて険悪という
雰囲気でもなかったのですが。
じゃあ、またねと彼が彼女の家を出て行ったあと、普段強気で
明るく元気というイメージの彼女が泣きながらうちにきた。
納得して別れたはずでしょと思って私が戸惑っていたら、
その彼女は、『彼が別れ際に泣いていた』ことに激しく
ショックを受けていました。
確かにその彼は、当時の私たちにとっては非常に大人で、
人前で感情を表に出したり、まして泣いたりなんてしない人。
『彼は何も悪くないのに、あんないい子を泣かせてしまった』
と、泣いているのでした。とてもはっとしたのを覚えています。
普段の彼女は傍若無人に見える分、よけいに。
こういう場面ですら自分の傷より相手の傷に対して痛みを感じる。
あの2人がうまくいっていればな、と思うこともしばしばです。
でもそこは2人にしかわからないところだから寂しいけど仕方ない。
人の恋愛を間近で見ているとまるで自分が同じ体験をしているような、
人の感情の様々な面を見てしまうことが多いです。
何でこんなことを思い出すのかと考えていたら、雨だからだ。
雨の日ってすごく好きなんですけど物思いにふけってしまう癖が。
感情が流れ出るような感覚。流れ出ても流してくれるから安心なのか。
しかしよりによって別れの思い出を思い出すなんて(笑)
体調もなかなか良くならないので心配です。はー
大学時代、友達が、長く付き合った彼と別れることになり、
お互いの将来を考えた末でのことだったので揉めて険悪という
雰囲気でもなかったのですが。
じゃあ、またねと彼が彼女の家を出て行ったあと、普段強気で
明るく元気というイメージの彼女が泣きながらうちにきた。
納得して別れたはずでしょと思って私が戸惑っていたら、
その彼女は、『彼が別れ際に泣いていた』ことに激しく
ショックを受けていました。
確かにその彼は、当時の私たちにとっては非常に大人で、
人前で感情を表に出したり、まして泣いたりなんてしない人。
『彼は何も悪くないのに、あんないい子を泣かせてしまった』
と、泣いているのでした。とてもはっとしたのを覚えています。
普段の彼女は傍若無人に見える分、よけいに。
こういう場面ですら自分の傷より相手の傷に対して痛みを感じる。
あの2人がうまくいっていればな、と思うこともしばしばです。
でもそこは2人にしかわからないところだから寂しいけど仕方ない。
人の恋愛を間近で見ているとまるで自分が同じ体験をしているような、
人の感情の様々な面を見てしまうことが多いです。
何でこんなことを思い出すのかと考えていたら、雨だからだ。
雨の日ってすごく好きなんですけど物思いにふけってしまう癖が。
感情が流れ出るような感覚。流れ出ても流してくれるから安心なのか。
しかしよりによって別れの思い出を思い出すなんて(笑)
体調もなかなか良くならないので心配です。はー
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析