忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚痴ります。
本当に体調が悪い。。
肌荒れに口内炎に、肩こりに頭痛。
たっぷり眠っても疲れがとれず。

あと、食欲がおかしくって。
すごいおなかが減るのに、食べれないんですよね~
すぐにもたれる!これって歳のせい??
テンション下がるわー・・

で、寝る前に空腹がガマンできずに食べちゃう。
悪循環!!デブるよ~

症状が微妙なだけに、病院行ってもなぁ、みたいな。
はー、以上、ぐちでした。

:::::::::::::::::::

と、書いたのちだんなさん帰宅。
疲れ果ててる私の肩をもんでくれました。
お前さんもおつかれなのに、笑顔で迎えられんくてごめんよ~
美味しくできた甘酢風味のチキン南蛮でゆるしてちょ。
お皿も毎日あらってくれて、ありがと。

しんどくても、もたれたりよっかかれる人がそばにいる。
カレカノ時代もよかったけど、やっぱり結婚っていいな。
昔はいいかもと思った別居婚、今の私には考えられません。

心配かけんように、あしたもぼつぼつがんばろ!
PR
カンブリア宮殿
村上龍さんの番組、カンブリア宮殿
企業トップとの対談で進められる面白い番組です。

今日、前の会社の人から次々とメールが来て、
23日の放送は、私の前職の会社が特集されるとのこと。
ああ、懐かしさでいっぱいです。

この不景気でも増収増益を続けているそうで、すごいですねぇ。
そんだけ社員は酷使されてるんだけどね・・と、遠い目。

::::::::::::::

しかし、事務的な業務を行う今のような職場では、
女性の管理職がとっても多い。

これは、女性用品を作っているにもかかわらず、
完全男社会の開発・生産現場とは正反対で、とても新鮮です。

うちの今の職場の女性管理職の方々に共通するのは、
とにかく明るく、声が大きく、ユーモアたっぷり(笑)
でもこれって大切なこと。
男と肩肘張って対抗したって疲れるだけ。
女性らしく、しなやかな彼女たちにいつも元気を貰っています。
こんなだったっけ。
少し前から、ピルを飲むのをやめたせいか、
えらく調子がよくないです。

だるくて眠くてにきびができて、疲れやすい。
特に、仕事から帰って夕飯の支度に取りかかるまで、
ひどく時間がかかるようになってしまいました。。
ほんと、以前の私ってこんなんだったっけという感じ。

ピルを飲んでたここ数年間は、ひどい生理痛からも開放されて、
PMSの症状もすっかり落ち着いていたしいいことだらけ。
私の体質にはとても合っていたようです。

だから余計にやめるのが怖かったんですよねぇ。。
でもやはり、たまにはお休みをはさむのがいいとのことで。
薬はしばらくお休みして、基礎体温での体調管理に戻してます。

賛否両論ありますが、毎月、仕事に支障が出るほどの痛みや、
気分の落ち込みで悩んでいる人にはお勧めしたいな。
体質に合うなら、ですが。

はやく、リズムを取り戻したいです。
ほんとうに、いる?
最近の私がよく自問自答することば。

『ほんとうに、必要?』

どうにも衝動買いのやめられない私ですが、
ちかごろは買う前にワンクッションおくようになりました。
皆さん当たり前のことでしょうが、私にとっては大きな進歩。

こう、ぽっとほしいものが出来たときは、
まず上の言葉を自問して、冷却期間。
それでも欲しいなら、資金繰りですが、
手持ちのものを売ったり、お小遣いをやりくりしたり。
だんなさんにおねだりしてみたり(違うか)

なんかつつましい(笑)

でもプレゼントやお祝いは迷わず使っちゃうなぁ。
それはほんとうに必要なものだからでしょう。


ながい前置きですが、私にとって必要なもの、
ということで、迎え入れてしまった!!
一週間悩んでも、やっぱり忘れられなかった、この子。
早く腕を出せる季節になってほしい、CERASUSのバングル。

貯金すんじゃなかったっけ??

結婚の贈り物
3月の半ば、前の会社の同期が結婚します。
前にちょこっと日記に書いたことのある彼女。

付き合いは5年と短いのですが、とにかくしょっぱなから
ジェットコースターのような波のなかでの共同生活があったもので、
私の中ではスペシャルな存在である彼女。

結婚式にも出席しますが、何かお祝いの気持ちを表したい!
ということで今とても悩んでます・・

今のとこ考えているのが、仲の良かった会社関係の人を含む一緒の
写真をうまくつなぎ合わせて、小さめの額に入れた作品っぽいもの
をつくろうかなぁと。なんて抽象的!(笑)

ただの記念の写真じゃなくて、たとえば一緒に旅行に行った
バリで拾った木の葉が入ってたり、
一緒に行った別府の地獄めぐりのチケット半券を入れてみたり(笑)
2人して大好きなレッチリのジャケ写をコラージュしてみたり。

写真とともに、思い出とか何気ない会話のカケラや一緒に見た景色も
額に閉じ込めてデコレイトしてみたい。

来週くらいからぼつぼつ材料探しに行きます!
一世一代の(大げさ)思い出ボックス、つくっちゃいます!
| prev | top | next |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny