忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンション上げていこう
週末、落ち込む出来事が。
毎回毎回、あがっては下がるの繰り返し。ちょっとしんどい・・
夫は夫で、休日は休みたいのもわかるけど、延々とゲーム。
かなりイライラしてしまった・・・話をすれば聞いてくれるけど、
こういうときはどこか外へ連れ出して欲しかった。
気持ちを汲み取って欲しいと思うのは贅沢なのかな。
とかく、男というのはのんびりやさんですね・・・

切実に、近くに会って話せる友人がいてくれたらと思った。
この年になって、新しく出来る友人がいなくなってしまった、
意識してるのかしていないのか、保守的になっているんだろうな。。
うわべだけの知り合いは出来ても、本音で話し合える友達が出来ない。
ここでずっと暮らしていくなら、避けて通れないことなのに。

今回も、タイミングよく親友からメールが入った。
山口の豪雨を心配してくれての連絡だったけど、毎回毎回、
よくもこんなに私の落ちている時につながれるよな、と感心・・

彼女自身は産休で地元に帰省していて、だんなさんと離れ離れで
つらいし、1ヶ月後に控える出産への不安も募っているみたい。
私もそうだけど、実家を出て10年も経つので、戻ったところで
もうそこは自分の家ではないので寛げないんですよね。。分かる。
私とは全く正反対に見える方向で落ち込んでいる彼女ですが、
しんどい気持ちは同じだもんね・・・一緒に頑張ろうと思えました。
PR
5年ぶりのパーマ
先ほど、5年ぶりにパーマをあててきました。
あごで切りそろえたワンレンボブに、ゆるやかなパーマ。
裾に向かってボリュームが出るようにしてもらいました。

今までパーマが成功した試しがないのですが、今回はいいかんじ。
美容師さんと気があってるのが一番の勝因ですね。
引越しが多いので、美容院探しにも毎回苦心してます。


宇部市は今日、大きな花火大会がありますが、雨雨雨。
延期でしょうかね・・・・??

豪雨災害の続く山口、外に出ないで家に閉じこもるのもいいもんです。
だんなさんは、DSのドラクエにご執心・・・私、放置。
過去のガキ使のDVDを借りてこようかと思います、のーんびり。
暑くなってまいりました
梅雨明けは遠い・・毎日暑くなってきました。
地黒の私の腕は、日焼け対策にもかかわらず既にくすんだ褐色に。
明後日から兵庫に帰りますが、準備するのもだるいです。あー・・

雨が降ったりやんだりの昨日、夕焼けがすごかったので、
屋上にかけのぼって、パチリと。



そうそう、昨日、かの有名なクリスピークリームのドーナツを
いただいたので、2人で食べてみる。う、うますぎる~!
レンジでチンすると、ふわっふわで、驚きの美味しさ。
ミ○ドか私の作ったのしかたべたことないもんね、私たち。
さすが、高いだけあるね。ごちそうさまでした。



こんなのを食後に食べてるあたり、ダイエット失敗してる証拠・・
ほんと、自分のゾウみたいな後姿に日々泣きたくなります。
結婚しても体型が変わらない夫を見ていると、申し訳なさで
情けない気持ちになる。。どうしたもんか・・・
猫シャンプー
節約使いきり計画にのっとり、昨日からシャンプー類を、
ホテルのアメニティーに変更。

アメニティーとはいえ、実はロクシタンのもの。
何年か前の台湾出張のときのホテルはかなりの高級ホテル。
バスルームもガラス張りという、何ともラグジュアリーなつくりで、
出張できているということを忘れかけました・・・

毎日立派な小ボトルを置いてくれるので、使っても無いのに
持ってかえる貧乏性(笑)おかげで一週間分手元にあります。


今朝起きるとなんだか懐かしい匂い。。
そばで寝ているだんなさんと嗅いでみて、なぜ懐かしいのか判明。

猫シャンプーです。のみとりシャンプー。
あの強烈な匂いにそっくりです。。

私にとっては癒しの香りですが、なんせ猫シャンプーなんで。
職場の人がどう思うか心配です。今日は香水つけるのやめよう・・・



半分に切ったズッキーニを放置してたら水分がモリモリと・・
きれーい!元気のみなもと、夏野菜、大好きです。
デトします。
人生はプラマイゼロだと思う、今日この頃。
結婚して1年、2,3ヶ月は新しい土地に慣れるのにひどくストレス
感じてましたが、そのあと職に就いてからはまさに穏やかな日々。
自分の、2人のリズムが出来て、すごく楽になったような。
完全にプラスの状態。

そういう状態はなかなか続かず、悩みのタネは出来るもの。

ストレスについて考える。
私の中で、外的なものと内的なものに分けられるような。

外的要因は、人の価値観の違いから生まれることが多かったので、
ある程度仕方ないというか、諦めがつくんです。
こっちから歩み寄ればある程度は解決できる。

面倒なのは内的要因のとき。
自分がどうにかしたいけど、どうにもならないこともあって、
それをうまく人に伝えられないもどかしさといったら。
今回のは内的なものなので、かなりやっかい。

ほんとに弱いんです、ストレスに。
変なとこに真面目な性格が影響してんでしょうねぇ。

ひとり、話が出来る友人がいて、ガス抜きに付き合ってくれてます。
でも限界まで耐えて耐えての相談なので、それもどうかと・・
いつでも話してといってくれますが、向こうにも家庭があったり、
彼女にも悩みがあるのを知っているので、微妙に遠慮・・

旦那さんにも時間をかけて相談し、理解を得る。
しばらくは好きなことだけやろう。
嫌なことはやらない。嫌なとこには行かない。
嫌いな人とは付き合わない。
ちょっとくらい、甘やかしてもええんよ、自分を。
外に対して、私は自分を律しすぎるから。

毒抜き、させてもらいました。
知らない人が読んだって、??でしょうけど(笑)
ほんと、ブログって、便利・・・
| prev | top | next |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny