忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏遊び
実家暮らし三日目。

じじばば手作りのお砂場遊びに



プールで水遊び



飽きたら大好きなタイヤをイジイジ…



広い庭があるっていいな~
PR
眠い…
金曜。働いている人はもちろんですが、育児真っ最中な専業主婦も待ち遠しい日。今週は毎日の外遊びに加え、予定がもりだくさんやったから、楽しかったけど、ほんま疲れた…

今日は社宅ママさんちに四家族集合。二、三歳児のパワー、恐るべし。一歳児のうちの息子、手押し車にひかれるわ踏まれるわ、押し倒されて顔面からこけるわ、散々…笑

揉まれて強くなりそ~

男の子育児はほんまに体力勝負。今日も三歳の女の子と二歳の男の子のパワーとスタミナが同じくらいやったし。母、頑張ります。

三連休は車の試乗、FPさんにライフプランの相談、すんごい久々の外食などなど、予定がもりだくさん。楽しもう~



芝生がチクチクするから、外では膝つけないハイハイ…。器用やなあ~
おだやか。
近畿地方は梅雨入りしました。半袖ばっかりもって帰ってたわたし。アホやーん…

じじばばから、お誕生祝いに三輪車を買ってもらったムスコ。



毎日雨が降るので、なかなかお散歩できませんが、晴れ間にばあばと三人で散歩する時間がとても楽しい。

近所の果樹園でたくさんの果物を見たり、国道を通るたくさんのトラックを間近で眺めたり、川の流れる音や様子を眺めたり。

社宅の近くとは雰囲気が違うのか、キョロキョロと楽しそうでとてもうれしい。私もこっちだと社宅ご近所を気にせずのびのびとできて、すごく癒される毎日。あと一週間、雨が少ないことを祈ります。


来週一歳になる息子。
親からのプレゼントをどうしようか、悩んでます。このブログをご覧の先輩ママさん、お子さんにどんなもの、ことを贈られたのでしょうか?よかったら教えてください。
2011ゴールデンウィークのこと
今年のGWは帰省なし。来月1歳のお祝いのため帰るのでね。
どっちの実家も遠く、大型連休は必ず帰ってたので、家族だけで過ごすのは初めてで新鮮でした。特に予定も入れることなく、近場にお出かけしたり散歩したりとのんびりしました。

実験感覚な調理法が向いているのか、ホットケーキは夫の方が上手に焼きます。ので、休日は父ちゃんホットケーキで朝食。息子もハチミツ抜きですが、食べれるようになったので嬉しいね。



前半は、おうちの勉強してきました。
本当にお世話になっているお友達が家を建てたので、完成見学会にお邪魔しました。お互いに好きなものが似ているので、内装などとってもセンスよく選んでいて、感動!家具が入ってインテリアを飾るともっと素敵になるんやろうな♪

そういう私たちも友人ご夫婦と同級生、今年節目の30歳。子供も産まれて、そろそろ自分の住まいを考える年頃。これをきっかけにまずは家を持つということについての勉強をはじめることに。

右も左もわからない私たちだったので、友人のおうちを担当された営業さんと話をして、勉強させてもらいました。あと数年は転勤の可能性が高いので、少し先の話ですがということを前提に、一番気になるお金の話、土地や住宅を取得する上での税制、今現在の政策による優遇などなど、知らないことばかりで、すんごい勉強になりました。

特にお金のこと。年収から組めるローンの金額で、どれくらいのおうちが建てれるのか、月々の返済額や住宅ローンを組むまでに注意する点など、聞いといてよかった・・・な話ばかりで。さすが、住宅メーカーの営業さんってすごい。こっちから切り出さなくても聞きたい話がすべて盛り込まれてました。みんな、気になりどころは同じなんやろうな。


私たちはお互いに三男と長女(兄がいる)で、しかも山口に縁のない根無し草なので自由なようですが、親の援助も受けられないし、土地から探さないといけないとなると大変ですね。。まだ先の話ですが、勉強に時間をかけるに越したことは無いので、勉強しつつ、貯金に励もうと思います。きっかけをくれたYさん、ありがとね!

後半は、近場で夏のお買い物に行ったのと、初節句のお祝いを。
これだけは買いたかった、ビルケンのサンダルを夫婦ともに。超定番なのに、意外と一回も買ったことの無かったビルケン。子連れなので、すぽっと脱ぎ履きできるサンダルが欲しくて、冬ぐらいから今年こそ買う!と2人で決めてました。素足にサンダルの季節が待ち遠しいな~



初節句は家族3人で。大人はお刺身をフンパツし、ノンアルコールビールで。子供は鯛を、彼の大好きなクリームソースで。まだ食べれない柏餅を欲しがる息子。元気に大きくなってね!



3周年と30歳
去る29日、昭和の日。
毎年お休みの祝日を選んた入籍記念日で、結婚三周年を迎えました。

毎日の睡眠不足が積もりに積もって、朝からイライラしまくり、私の顔を見たら、おっぱい思い出すのか、泣きわめく息子に嫌気がさして、夫に丸投げして一人で外出しました。

せっかくの入籍記念日やのに、なにしてんだか。このまま事故にあって入院でもしたら、おっぱいやめてぐっすり眠れるのに、とか考えたり。なんかもう、断乳したほうがいいのかもしれないなぁ…

どんよりなまま帰宅すると、夫からサプライズ。アガットのリング。三周年と、5月の誕生日で、30歳になるからと。いつの間に準備したのか、本当にびっくりした。

さらにびっくりしたのが、同じものを私が持っていたこと。笑っていいんだか悪いんだか。夫の提案で、販売店に相談したら、他のものと交換してもらえることになり、先程九州は小倉までいってきました。

物も嬉しかったけど、久々に街に出れて気がはれました。ありがとう。わがままばかりの10年間でごめんよ。散歩しすぎて既に真っ黒に日焼けした手には似合わないかもしれないリング。試着も少し恥ずかしかった。似合うお母さんになりたいとしみじみ思いました。

| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny