忍者ブログ
まいにちを豊かに暮らす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不妊治療について
子供を授かるまでのことを。
なかなか授からず、不妊治療を経験しました。
思いがこもりすぎて重いのですが、誰かの参考になればと思い、記事にしました。興味のある方のみどうぞ。

子供が欲しいと思い始めたのは1年くらい前から。
当初は私も、その気になればすぐできるだろう、なんて思ってました。ですが、基礎体温からタイミングをとるも、なかなか授からず数ヶ月。そのころから、私大丈夫なの?という不安がむくむくと。

いったんそういう不安にかられると、いろんな事が気になり始めるもの。
ちょうどそのタイミングで妊娠をした職場の同僚の言動で、精神的にかなり追い詰められたその後半年。初めての妊娠だからしかたないのだろうけど、聞いてもないのに日々幸せ妊婦トークが繰り広げられ、その頃から私の生理周期もガタガタに。私が妊娠したがっているのを知っててそこまで幸せふりまけるのもなかなかすごい。挙げ句の果てに、1個余っているからといって、厚労省の『おなかに赤ちゃんがいます』キーホルダーをあげる~と渡してきたのにはマジで閉口・・・この人とは今後も友達付き合いはできないと思いました。基礎体温はずっとフラットなまま、生理がストップし、自律神経の乱れからか、めまいを起こして倒れたのもこの頃。


たまりにたまって、相談できたのは結局同じ経験をした2人だけ。
そうでない人に言っても『そのうち出来るよ、気を楽に』って言われるだけ。2人とも近くにいる人ではないので、メールでのやりとりでしたが、
本当に本当に救われました。


旦那さんと話し合いを重ねること数ヶ月、意を決して不妊外来へ。
数件の産婦人科では、『不妊の定義は週一回の夫婦生活を続けていても2年間授からない場合のこと』と突き放され、帰りの車の中、ショックで涙することもありました。


そんな中、相談に乗ってくれたのが今通っている産院。
2人で治療の流れの説明を受け、血液検査やホルモン負荷試験などを受けました。数ヶ月生理が来ていないこともあり、薬で生理を起こしてから、排卵誘発をはじめましょうということに。


その帰り道、何か一歩踏み出せたという満足感でいっぱいでした。
治療に踏み切るのって、家族の同意とか、すごい大変なことだと思います。私も少なからず、人の手を借りなきゃ妊娠も出来ないのかとすごく落ち込んだし。何より男性にとってはものすごくプライドの傷つくことかもしれません。


薬を服用した後も生理がなかなかこず、再度受診。そこで負荷テストの結果を聞くと、やはり排卵障害があるとのことでした。

簡単に言うと、殻が硬すぎて卵子がとびだせない状態だそう。
プロラクチンという乳汁分泌ホルモン値も高く、妊娠しづらい状態ではあったようです。私に原因があったのには、少し安心しました。男性のプライド回復は大変だもの・・・
でも、原因がわかれば対策も立てやすく、目標があれば気持ちを維持できる。暗中模索のときよりも、ずいぶんと大きな変化です。

しばらく待つも生理が始まらず、再度受診の前に、念のためにと思って妊娠検査をするとなんと陽性。
何本も無駄にした検査薬、一番期待していない1本で初めての陽性。
正直めちゃくちゃ動揺しましたが、ホルモンの薬も飲んでるし、そのせいかもと思い、後日受診すると、そこでも陽性反応で、
『自然妊娠です、おめでとうございます』。奇跡。

逆算すると、初の不妊外来受診のの数日前に心当たりあり。
先生が設定した受胎日はちょうどその付近。
今思えば、初めての不妊外来時の卵胞チェックで弾けそうだったやつが
その直後に排卵をおこしたのか・・?受診後のあの安堵感がプラスに働いたのか。今となってはナゾですが、私的にはこころの影響が大きいと思ってます。


自分がこういう経験をすると、こういうことって本当によくあること。
自分だって、違うことで人を無意識に傷つけていることに
気づいていないことがあんだろうなぁ、なんて思う。

たまたま短期間で妊娠は出来たものの、世の中にはもっともっと高度な治療をしてもなかなか授からず、何年も悩んでいる人なんてゴマンといるわけで。
職場にもそういう気持ちを持っている人が実際に何人もいる。
どんどん大きくなるおなかは隠せないけど、自分の方からそういう話はしないようにしようとは思います。幸せ振りまきたければそれを望む相手といるときすればいいだけのこと。こういう考え方、ちょっと頑なだしみんながそうおもってるわけじゃないよと言う友人もいますが、基本は『されて嫌なことは人にはしない』の精神で。

次回は意外と知らない人が多い、不妊治療助成制度について書いてみようと思います。
PR
悲しい出来事
妊娠初期から急激にバストサイズが大きくなり、中期にはいるとさらに巨大化。記念にと2人でサイズを測ると、いまや脅威のGカップ。期間限定とはいえ、育ちすぎやろ!!胸が目立ちすぎて、ワンピを着ても腹のでっぱりが目立たないという・・・かゆくて重くて、ちゃんとしたブラをつけれないからどんな服を着てもいまいちダサくなるのが目下の悩み。


そんな脅威のサイズアップについていけなかったせいで、胸に肉割れができてしまいました・・・しかもすごい数。血管との相乗効果で、なんか鏡で見ると地球外生命体を2つぶら下げているようなグロテスクさ。

エルバビーバのサンプルを貰って以来、せっせと妊娠線ケアに励んでいたわたくし。妊娠線ケア=お腹、としか考えていなかった。うかつでした・・・

これはヘコむね。
そりゃ、乳放り出して外に出るわけじゃないけどさ、やっぱり女子として、肌のキレイさってすっごい大事なわけですよ~。後悔先に立たず。


これからの方、ぜひとも胸の妊娠線ケアも忘れずに。
リサーチ結果【ベビーベッドは必要か?】
あかごの寝床の件。
旦那様が東京日帰り出張の昨日、ひとり終日かかって調べて調べて・・・いろいろとわかったので、どなたかの参考になればと思い、いろいろとUPしてみようと思います。とりあえず、大人の布団で眠るのはなかなか危険も伴うとのことで、今のところ別寝を検討中。

テーマ『ベッド使用夫婦が赤ちゃんと快適で安全に眠る方法』

今の私について。
○夫とダブルベッド(寝台高さ45cm程度)で就寝。
○添い寝でラクしたいが、ダブルに3人で寝るのは怖い。
○できる限りベッドを手放したくない。

いろいろと口コミや経験談を検索し、最終的に絞ったのがこの2案。

①ダブルベッドはそのまま+片面スライドオープンのベビーベッド接合


◆メリット
・ベビのスペースは確保でき、夫婦も安心して眠れる。
・ベビーベッド下にグッズの収納が可能。
・昼間もベッド、サークルとして利用が可能。
・ホコリの心配も軽減。

◆デメリット
・接合部に隙間ができないよう工夫が必要。
・狭い家だとどうしても存在感が増す。
・最悪、ベビーベッドじゃ寝てくれない。
・ベッドと高さの合うベビーベッドとなるとかなり種類が限定される。


◆普通の木製ベッドを接合して使用する場合の注意点。
・当然、親ベッドと高さがある程度合うこと。
・スライドの柵は赤ちゃんの布団の面より下がらないと、結局段差が残る。
・親ベッドと子ベッドの間ににマットを敷くなど、隙間ができないよう工夫。
・つかまり立ちをするようになると、ベビーベッドの板を下げないと落下する恐れがあるため、親ベッドとの段差ができてくる。
・親ベッドと接合する側と反対の柵も開く方がラク(結局赤ちゃんを出し入れするのは反対側からになるから)
・上記と同じで、足元の柵が開閉可能なものであれば、どちらも開く仕様でないと床下収納が使えない。


★こんな商品がありました★

親ベッドと接合前提で考えられているベビーベッド。
アームズリーチ 添い寝用ユニット



実勢価格 25,000円~30,000円でした。
専用品なので安心ですが、値段が高い割りに、使用可能なのは6ヶ月までと限定的なのが残念。


②ダブルベッドのマットレスのみ+床に寝かせる

これはまさに折衷案(笑)
木枠は分解できるため、いずれ使う日まで小分けにして収納。でかいマットレスはもはや収納場所などないため、そのまま敷いて夫婦はそこに寝ます。その隣にベビ用の布団を敷いて寝かせ、多少の段差はありつつも、ベッドより安全という案。

◆メリット
・ベビのスペース確保が可能。
・ベッドを捨てず、床寝の添い寝的な暮らしが可能。
・家具が低くなるため、部屋自体の圧迫感がなくなる。

◆デメリット
・結局床に寝かせるのでホコリなど心配。
・多少の段差は出るので(20cmくらい)落ちる可能性はアリ。
・カビが心配・・・マット下のスノコなどは要るかも。

★こんな商品がありました★

親ベッドとの高さをあわせる意味でも、こういうマットがあってもいいかも。
ベッドマット ぐうぐうねんね



結局、疲れて帰宅の旦那様をつかまえ、リサーチ結果を相談。
ベッドを使わない口コミがあまりに多かったのもあって、結局あらかじめ買わない方向で、折衷案の②と相成りました。日本人だねぇ・・・笑。無駄なお金を使いたくないしね。落ち着いてきたら、ベビーベッドもレンタルで試してみてもいいねと。

無いなら無いでどうにかなるっていろーんなお母さんが言ってますし。あと、ベビーベッドの使用期間はほんとうに短いらしいですね。自分の安心のためのベビー用おふとんのみ買おうと思います!

アドバイスを下さった方、ありがとうございました。②の方法でも何か問題がありそう、と気づいたら、またコメントお願いしたいです。

あー、疲れた・・
ベビーベッドかベビーラックか布団か・・・
表題の件で悩んでおります・・・

ベビー用品ってほんとにわけわからん・・・

身近に同世代の子育て経験者がいないから、聞くに聞けず、ネットで検索するも情報量の多さにぐったりする毎日。。やだー!イメージできないってほんとうにストレス!

目下の悩みはあかごの寝床。

うちは今、だんな様とダブルベッドで寝るスタイル。そもそもお布団をひいて寝ているお友達は、初期から添い寝だったそうで、とくに何も買わなかったそうです。広い家ならベビーベッドを置けばいいんだろうけど、うちの寝室(6畳足らず)にあんなでかいもの置いたら確実に通行不可になるし。。でも赤ちゃんだけ床に寝かせるのもどうか・・・。そもそもホコリだらけの床に寝かせること自体に抵抗があるし。

ベビーラックをおすすめするひとも多いですが、あれ、寝返りうつようになったら落下するような気がしていまいち決め手に欠ける。


結局、

①ベッドで寝るのをやめ、夫婦ともお布団で寝る。
②最初は赤ちゃんだけの囲いのついたお布団を用意し、添い寝。
③ある程度の月齢になれば一緒に寝る。

に、なるのか・・・?

ベッド、高かったのに。。泣

ベッドを手放さない方向を考えるなら、ベッドと高さの同じベビーベッドを探して、片方の柵をはずして、実質ベッドとつなげて添い寝ができるようにするとか・・・。隙間に落ちない工夫をしないといけないか。

いやいや、自分だけラクしようとしてはいけない!


経験者のかた、アドバイスをくださーい・・・泣
20週健診
土曜日、1ヶ月ぶりの健診へ。
エコーにうつりきないほど大きく育っていて一安心。ぷくっとヒトらしくなってきたんではないでしょうか?いまだに十分に食事ができなくて心配してましたが、20週の平均体重ドンピシャで、ピタリ賞としてオレンジジュースをいただきました(笑)おちゃめな産科です。

そろそろ性別がわかるころかな~と思うのですが、うちの産科は25週以降にならないと性別教えない方針だそうで。でもね~、なんかちらりと見えちゃった気がするぞ?!
胎動も結構早かったし、お腹の出方もなんとなーく、男の子かな~という予感があったので、やっぱり!という感じですが。先生にいわれたわけでもないから確定ではないけど。こうなると、名前とか考えるのも楽しみですね~!次回かその次、わかるといいなぁ。

全然関係ないけど、最近食パンのおともに凝っております。昔から好きなレモンカード、チップトリーのちょっといいやつを贅沢しちゃいました。今日は一週間分の保存食づくりもがんばったし、えらいぞ私~♪

| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
プロフィール
HN:
nishico
性別:
女性
自己紹介:
my roomという名のcafeに来てもらったようにくつろいだ時間を過ごしてもらえれば・・兵庫出身、山口在住nishicoのゆるやかな暮らしについてのひとりごと。
メールフォーム
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/03 Faularkreurry]
[07/25 nishico]
[07/25 陽子]
[06/26 通りすがり]
[06/18 nishico]
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny